令和元年度横浜市技能職員採用選考
最終更新日 2020年1月30日
令和2年1月30日 〇 横浜市職員(技能職員)採用選考の最終合格者について(記者発表資料)(PDF:179KB)
【区分Ⅰ】 横浜市職員(技能職員)採用選考 最終合格者(PDF:65KB)
【区分Ⅱ】 横浜市職員(技能職員)採用選考 最終合格者(PDF:65KB)
試験区分 | 申込者 | 第一次選考受験者 | 第一次選考合格者 | 第二次選考受験者 | 最終合格者 |
---|---|---|---|---|---|
区分Ⅰ | 278 | 164 | 113 | 72 | 24 |
区分Ⅱ | 423 | 362 | 244 | 232 | 87 |
合計 | 701 | 526 | 357 | 304 | 111 |
令和元年11月21日 〇 横浜市職員(技能職員)採用選考 第一次選考の合格者について(PDF:68KB)
・ 横浜市職員(技能職員)採用選考 第二次選考の会場について
【身体検査】 神奈川県結核予防会 中央健康相談所
【 面接 】 横浜市朝日会館
【体力テスト】 横浜市立みなと総合高等学校
会場案内図はこちら(PDF:231KB)
※ 詳細は合格通知に記載されます。
令和元年10月11日 〇 横浜市職員(技能職員)採用選考 第一次選考について
■ 日程 令和元年10月27日(日曜日)
■ 会場 横浜市立大学金沢八景キャンパス 会場案内図はこちら(PDF:73KB)
■ 時間 開場時間 午前8時45分 着席時間 午前9時15分
横浜市職員(技能職員採用選考の申込状況について(記者発表資料)(PDF:179KB)
令和元年10月8日 〇 電子申請サービスで受験票の交付を開始しました。
10月11日(金曜日)を過ぎても横浜市電子申請サービスの個人画面に受験票の添付がない場合は、
総務局人事課ににお問合せください。
受験票発行手順(PDF:530KB)
横浜市電子申請サービスへ(外部サイト)
令和元年9月21日 〇 令和元年度横浜市職員(技能職員)採用選考の申込み受付は全て終了しました。
令和元年9月20日 〇 令和元年度横浜市職員(技能職員)採用選考のインターネットによる申込み受付は終了しました。
なお、簡易書留による郵送申込みは、9月20日(金曜日)の消印まで有効です。
令和元年9月6日 〇 インターネット申込について(PDF:1,575KB)
申込みを行う前に、必ず「受験案内」を御覧いただき、受験資格等を御確認ください。
※ エントリーシート入力についての注意点(PDF:110KB)
令和元年8月29日 〇 受験案内(PDF:5,514KB)を掲載しました!
・インターネットからの申込みを原則とします。
ただし、従来通りの簡易書留による郵送で申込みも可能です。
・受付期間は9月6日(金曜日)~9月20日(金曜日)
【電子申請:午前10時まで、郵送:消印有効】
【郵送の場合は、簡易書留による郵送のみ】
・インターネット申込の詳細は、9月6日(金曜日)から掲載予定です。
令和元年8月22日 〇 横浜市職員(技能職員)採用選考の実施について(PDF:187KB)
【 受験案内配布 】 | 令和元年8月29日(木曜日) ~ 令和元年9月20日(金曜日) |
---|---|
【 申込受付期間 】 | 令和元年9月6日(金曜日) ~ 令和元年9月20日(金曜日) |
【 第一次選考 】 | 令和元年10月27日(日曜日) |
【 最終合格発表 】 | 令和2年1月下旬 |
選考区分 | 受験資格 | 採用予定人数 | |
---|---|---|---|
技能職員 | 区分1 | 平成10年4月2日~平成14年4月1日までに生まれた方 | 数十名 |
区分2 | 昭和60年4月2日~平成10年4月1日までに生まれた方 | 数十名 |
★ 受験案内 ★
・受験案内はこちら(PDF:5,514KB)
・受験案内の配布場所
横浜市役所市庁舎1階市民情報センター、各区役所広報相談係、各行政サービスコーナー等
・郵送での申込みの場合、受験案内にはさみ込まれている申込書以外の用紙では受け付けません。
申込書はホームページからダウンロードできませんので、受験される方は、必ず上記配布場所で
受験案内を入手するようにしてください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ