このページへのお問合せ
にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課
電話:045-671-3287
電話:045-671-3287
ファクス:045-664-0669
メールアドレス:nw-sports@city.yokohama.lg.jp
メニュー
ここから本文です。
最終更新日 2019年6月21日
記者発表資料
令和元年6月21日
市民局スポーツ振興課
福山 郁敏
電話番号:045-226-5036
ファクス:045-226-5037
「2019ITU世界トライアスロン・パラトライアスロンシリーズ横浜大会」(開催日:令和元年5月18日(土曜日)、19日(日曜日))では、「環境への取り組み」に寄与することを目的に、参加料の一部を寄附に充てるチャリティーエントリー枠を設け、寄附を募りました。
このたび、次世代を担う子どもたちが生物多様性や地球温暖化について学ぶ「シーパラこども海育塾」に募金の一部を寄附いたします。未来を切り拓く子どもたちに対する海の環境活動に貢献することを目的として次のとおり「シーパラこども海育塾」へのチャリティー寄附金の贈呈式を行いますので、是非、当日の取材をよろしくお願いします。
【記者発表】(市民局・6 月21日)「2019ITU世界トライアスロン・パラトライアスロンシリーズ横浜大会 「シーパラこども海育塾」にチャリティー寄附金を贈呈します。(PDF:654KB)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課
電話:045-671-3287
電話:045-671-3287
ファクス:045-664-0669
メールアドレス:nw-sports@city.yokohama.lg.jp
ページID:435-359-901
メニュー