このページへのお問合せ
資源循環局政策調整部3R推進課
電話:045-671-3593
電話:045-671-3593
ファクス:045-550-3510
メールアドレス:sj-3rsuishin@city.yokohama.jp
最終更新日 2018年6月28日
記者発表資料
平成30年6月28日
資源循環局3R推進課
江口 洋人
電話番号:045-671-2563
ファクス:045-683-5834
資源循環局ではSDGs(持続可能な開発目標)のターゲットでもある食品ロス削減に取り組んでいます。
このたび横浜市教育委員会ESD推進校である横浜市立日枝小学校と連携して、食品ロス削減に向けた学習プログラムを策定しました。
次世代を担う子どもたちが、学校での学習を通じて食品ロス削減について学び、自身でできることを考えます。
第1回目の授業は国連食糧農業機関(FAO)駐日連絡事務所のボリコ所長が世界の食料事情などについて講話します。なお、7月4日のFAO講話は5学年全員(120名)を対象に実施し、以降のプログラムは5年3組のみ実施します。
ぜひ取材にお越しください。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
資源循環局政策調整部3R推進課
電話:045-671-3593
電話:045-671-3593
ファクス:045-550-3510
メールアドレス:sj-3rsuishin@city.yokohama.jp
ページID:195-222-498