このページの先頭です

親から子へ語り継がれた「たからもの」を未来へ 「瀬谷区の民話 紙芝居」ができました!

最終更新日 2018年6月18日

記者発表資料

平成30年6月18日

瀬谷区地域振興課

伊澤 明

電話番号:045-367-5690

ファクス:045-367-4423

 私たちの郷土『瀬谷』は歴史が古く、地域には様々な民話や昔ばなしが伝承されています。
 今回、昭和59年に発行した「瀬谷区の民話と昔ばなし 全15話 (※)」のうち、「かまとりいけ」「ひとつめこぞう」の2話を「瀬谷区の民話 紙芝居」として作成しました。
 瀬谷区は2019年に区制50周年を迎えます。
 この紙芝居を通して、地域に伝わる民話を未来へつなぎ、歴史・文化の普及を推進していきます。


※ 瀬谷区の民話と昔ばなし:瀬谷区の民話と昔ばなし編さん製作委員会及び瀬谷区役所 発行

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

瀬谷区総務部地域振興課

電話:045-367-5691

電話:045-367-5691

ファクス:045-367-4423

メールアドレス:se-chishin@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:316-021-551

先頭に戻る