このページの先頭です

「第8回山元町ふれあい産業祭」に横浜市内商店街等のご協力のもと、横浜市ブースを出店し、山元町を応援します!!

最終更新日 2018年11月15日

記者発表資料

平成30年11月15日

政策局政策課

松本 光司

電話番号:045-671-4327

ファクス:045-663-4613

 平成23年の東日本大震災の直後に、中区山元町の住民の皆様が、同じ町名が縁で、宮城県山元町の支援を始めたことがきっかけとなり、横浜市では、平成24年4月に「宮城県山元町復興支援チーム」を立ち上げ、山元町の復興支援を行っています。これまで延べ57名の職員を派遣しており、現在は、津波避難道路の建設等や上下水道の整備などを中心とした業務に従事しています。
 横浜市は、今年度も復興支援の一環として、11月18日(日)に宮城県山元町で開催される「第8回山元町ふれあい産業祭」にブースを出店します(詳細は別紙チラシを参照)。横浜市ブースでは、横浜市内商店会等から無償提供していただいた商品を販売し、その収益を全額山元町へ寄付(昨年度実績:188,506円)します。
 市民、商店会、企業、団体、横浜市などの想いを集結し、チーム横浜として山元町を応援します。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

政策局政策部政策課

電話:045-671-2010

電話:045-671-2010

ファクス:045-663-4613

メールアドレス:ss-seisaku@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:410-395-178

先頭に戻る