このページの先頭です

学校施設の配管保温材等の石綿含有率調査結果について

最終更新日 2019年3月29日

記者発表資料

平成31年3月29日

教育委員会事務局教育施設課

石井 聡

電話番号:045-671-3230

ファクス:045-664-4743

平成30年度に文部科学省の依頼を受け実施した、「学校施設等における石綿(いしわた)含有保温材等の使用状況等調査」により、配管の保温材等の劣化・損傷が学校(23校)で発見されました。当該劣化・損傷個所に対しては、専門業者による飛散防止措置を完了しており、児童生徒への健康上の影響はありません。
今後、飛散防止措置済みの状態を、月1回、定期的に点検し、維持管理していきます。
なお、建材中の石綿含有率測定を行った結果、11校において配管の保温材等から石綿含有(4.9~37.2%)を検出しました。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

教育委員会事務局施設部教育施設課

電話:045-671-3254

電話:045-671-3254

ファクス:045-664-4743

メールアドレス:ky-shisetsu@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:643-612-832

先頭に戻る