このページへのお問合せ
教育委員会事務局東部学校教育事務所指導主事室
電話:045-411-0608
電話:045-411-0608
ファクス:045-411-0613
メールアドレス:ky-tobushido@city.yokohama.jp
最終更新日 2017年11月15日
記者発表資料
平成29年11月15日
教育委員会事務局東部学校教育事務所指導主事室
長澤 茂雄
電話番号:045-411-0607
2020年から小学校で必修化となるプログラミング教育(※1)を、一般社団法人横浜すぱいす(※2)のコーディネートのもと、情報科学専門学校と企業(アクセンチュア株式会社・NPO法人CANVAS)の力を借り、先行的な教育活動として実践しています。
初めての試みとして、羽沢小学校、菅田小学校、菅田中学校の小中ブロックが、羽沢小学校でプログラミング授業に取り組みます。
※1…プログラミング教育とは、「プログラマ」を育てるのではなく「自らの発想を自分の思考や行動によって具現化できるようにする「プログラミング的思考」」の育成を目指しています。
※2…一般社団法人横浜すぱいすは、横浜の子ども・大人・街をつなぐという理念のもとに活動している非営利団体です。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
教育委員会事務局東部学校教育事務所指導主事室
電話:045-411-0608
電話:045-411-0608
ファクス:045-411-0613
メールアドレス:ky-tobushido@city.yokohama.jp
ページID:271-016-271