このページへのお問合せ
健康福祉局障害福祉保健部障害自立支援課
電話:045-671-3992
電話:045-671-3992
ファクス:045-671-3566
メールアドレス:kf-syuurou@city.yokohama.jp
ここから本文です。
最終更新日 2020年4月1日
記者発表資料
令和元年6月3日
健康福祉局障害自立支援課
佐渡 美佐子
電話番号:045-671-3992
ファクス:045-671-3566
ふれあいショップ設置予定の新市庁舎3階は、6,000人の職員が働く行政エリアと議会エリアのグランドロビーであり、様々な人々が行き交う場所です。
従来のふれあいショップにはない刊行物の販売という行政機能の一部を担うことに加え、障害のある方の様々な「働く」について、情報発信していく拠点となります。
横浜らしい水辺に面し、歴史的資産が多く残された地区に位置する、横浜の新たな顔である新市庁舎で、このショップを舞台に、共生社会の実現に向けた取組が展開されることを期待しています。
運営事業者は、書類及びプレゼンテーションによる審査を行い、1事業者を選定します。
独創性のある提案をお待ちしています。奮ってご応募ください!
(※)ふれあいショップ
公共施設内に飲⾷物の提供や障害者地域作業所⾃主製品等を販売する店舗を設置し、障害者の就労の場の確保、障害者に対する市⺠の理解を深めることを⽬的とする事業です。運営は⺠間事業者が担います。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
健康福祉局障害福祉保健部障害自立支援課
電話:045-671-3992
電話:045-671-3992
ファクス:045-671-3566
メールアドレス:kf-syuurou@city.yokohama.jp
ページID:126-028-573