このページへのお問合せ
経済局イノベーション都市推進部産業連携推進課
電話:045-671-2037
電話:045-671-2037
ファクス:045-664-4867
メールアドレス:ke-sangyorenkei@city.yokohama.jp
最終更新日 2019年3月5日
記者発表資料
平成31年3月5日
経済局産業連携推進課
伊藤 敏孝
電話番号:045-671-2574
ファクス:045-651-4867
横浜市立大学コミュニケーション・デザイン・センター(YCU-CDC)は、ファッション視点から人間の行動を後押しする「医療×衣料」プロジェクトの取り組みとして、有限会社スタジオ・ニブロールと共同で「動きだしたくなる服」の開発を推進しています。
スタジオ・ニブロールは、平成30年度横浜市リーディング事業助成金(トライアル助成)の支援を受け、汗をかき、水にぬれるとデザインが変化するTシャツ「NEGA-POSI」と、温度で色の変化する特殊なマイクロカプセルを使用し、温まるとだんだん色が変化し、冷めると元に戻る服「38℃」を新規開発しました。どちらの商品もヘルスケアの視点に立ち、発汗をポジティブにとらえることや、運動することに対する楽しみを見つけることで健康を促進するアパレルプロダクトとして、「運動しよう、街へ出よう」といったメッセージを込めたファッションアイテムとなっています。
スタジオ・ニブロールCEOでもあるファッションデザイナー矢内原充志氏の開催するイベントにおいて、これらの試作品を展示し、YCU-CDCセンター長の武部貴則特別教授とのトークセッションを行います。
【記者発表】 「医療×衣料」プロジェクト~ YCUコミュニケーション・デザイン・センターとスタジオ・ニブロールが動きだしたくなる服:『NEGA-POSI』『38℃』を共同開発(PDF:610KB)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
経済局イノベーション都市推進部産業連携推進課
電話:045-671-2037
電話:045-671-2037
ファクス:045-664-4867
メールアドレス:ke-sangyorenkei@city.yokohama.jp
ページID:830-207-017