このページの先頭です

第2回横浜市・川崎市連携 オープンイノベーションマッチングの開催

最終更新日 2019年2月1日

記者発表資料

平成31年2月1日

経済局ものづくり支援課

中村 隆幸

電話番号:045-671-3839

ファクス:045-664-4867

 多くの企業が人材不足という問題を抱える中で、IT、IoTを活用した生産性の向上は喫緊の課題になっています。本市は横浜経済の強みでもある「ものづくり・IT産業の集積」を活かしI・TOP横浜(IoTオープンイノベーションパートナーズ)を設立しました。また、川崎市は地域中小企業によるIoTビジネスの創出・異業種連携の促進等に向け「かわさきIoTビジネス共創ラボ」を設立し、中小企業の課題解決の支援を進めています。
 この度、両市及び横浜企業経営支援財団、川崎市産業振興財団の4者と三井住友銀行が中心となり、地域金融機関である横浜銀行、かながわ信用金庫、川崎信用金庫、城南信用金庫、横浜信用金庫の6者が連携し、IoT等を活用し中小企業の人材不足、生産性向上の課題解決や新たな企業間連携による新しいビジネスの創出の場とするため、マッチングイベントを開催します。
 I・TOP 横浜参画企業や神奈川県情報サービス産業協会会員企業など17 社が登壇し、最新の製品・サービス及び事例紹介を行います。地域を超えた産官金連携の取組です。当日はぜひ取材にお越しいただければ幸いです。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

経済局中小企業振興部ものづくり支援課

電話:045-671-2567

電話:045-671-2567

ファクス:045-664-4867

メールアドレス:ke-mono@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:273-779-895

先頭に戻る