このページへのお問合せ
経済局市民経済労働部商業振興課
電話:045-671-3488
電話:045-671-3488
ファクス:045-664-9533
メールアドレス:ke-syogyo@city.yokohama.jp
最終更新日 2018年10月30日
記者発表資料
平成30年10月30日
経済局商業振興課
濃野 誠
電話番号:045-671-2577
ファクス:045-664-9533
横浜市と凸版印刷株式会社は、明治150年をテーマに、IT技術を活用した馬車道商店街の周遊企画を実施し、商店街の魅力創出に取り組みます。
凸版印刷は、同社が提供する観光ガイド「旅道-TABIDO-」アプリを活用し、馬車道の西洋文化発祥の歴史や、明治期の建造物など文明開化にまつわる散策記事の掲載や、歴史的資料をもとに現在から明治期の風景へ移り変わる動画を制作、馬車道が持つ魅力の発信に協力します。(平成30年10月31日(水)配信開始)
今回の取組で、馬車道商店街協同組合(理事長 六川 勝仁)は、観光ガイド「旅道-TABIDO-」アプリと連携する周遊パンフレット「明治150年 馬車道歴史散策ガイド」(日英併記)を新たに制作し、IT技術を活用して来街者の回遊性の向上を実現し、商店街の活性化につなげます。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
経済局市民経済労働部商業振興課
電話:045-671-3488
電話:045-671-3488
ファクス:045-664-9533
メールアドレス:ke-syogyo@city.yokohama.jp
ページID:756-646-379