このページの先頭です

横浜マイスター展開催

最終更新日 2019年3月5日

記者発表資料

平成31年3月5日

経済局雇用労働課

山本秩朗

電話番号:045-671-4098

ファクス:045-664-9188

横浜マイスター展を3月17日(日曜日)に、ランドマークプラザで開催します。
横浜市が選定した優れた技能職者「横浜マイスター」による実演、作品・パネル展示を行います。横浜マイスターの卓越した技をぜひご覧ください。

【開催日時】
平成31年3月17日(日曜日)午前10時から午後4時まで

【会場】
ランドマークプラザ1階フェスティバルスクエア(西区みなとみらい2-2-1)

【実演】(終日実演。適宜、休憩を挟みます。)

  • 平山健雄マイスター:ステンドグラスの制作実演、ステンドグラス作品展示、パネル展示
  • 水守康治マイスター:帯仕立ての実演、帯作品展示

【作品・パネル展示】
宮﨑輝生マイスター(漆器工芸師):横浜芝山漆器
清水郁夫マイスター(西洋料理):料理などのパネル紹介
玉田正マイスター(板金技能士):銅版アート
木村康夫マイスター(表具師):掛け軸
山村助成マイスター(染織):スカーフ
荒川昭男マイスター(造園):日本庭園の写真パネル紹介
神取優弘マイスター(石工):石細工
堀内強美マイスター(食肉加工・調理師):料理などのパネル紹介
宇佐美勉マイスター(理容師):ヘアアレンジ見本
内田勝人マイスター(洋家具職):椅子(横浜家具)
國峯伸之マイスター(印章彫刻士):印章木口彫刻、印章ゴム印彫刻
田中利男マイスター(建具製作):組子細工のランプ
早坂良行マイスター(和竿師):和竿作品などのパネル紹介
田中利明マイスター(洋服裁縫師):紳士服
今平茂マイスター(西洋料理):料理などのパネル紹介

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

経済局市民経済労働部雇用労働課

電話:045-671-2341

電話:045-671-2341

ファクス:045-664-9188

メールアドレス:ke-koyo@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:640-864-232

先頭に戻る