このページへのお問合せ
経済局イノベーション都市推進部産業連携推進課
電話:045-671-2037
電話:045-671-2037
ファクス:045-664-4867
メールアドレス:ke-sangyorenkei@city.yokohama.jp
最終更新日 2017年4月3日
記者発表資料
平成29年4月3日
経済局産業連携推進課
安達 恒介
電話番号:045-671-2574
ファクス:045-664-4867
横浜市は、京浜臨海部ライフイノベーション国際戦略総合特区において、革新的な医薬品・医療機器の開発・製造と健康関連産業の創出に向けた取組を推進しています。
このたび、総合特区区域内において研究開発を行う(株)リプロセル(港北区新横浜)は、再生医療製品の製造に用いるヒトES/iPS細胞(※)用凍結保存液「ReproCryo RM」(リプロクライオ アールエム)の製品化に成功しました。
これにより、横浜発の製品が、企業や大学等におけるiPS細胞を用いた再生医療の研究開発の推進に寄与し、関連産業の活性化にもつながることが期待されます。
※ES細胞:「胚性幹細胞」(embryonic stem cell)、iPS細胞:「人工多能性幹細胞」(induced pluripotent stem cell)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
経済局イノベーション都市推進部産業連携推進課
電話:045-671-2037
電話:045-671-2037
ファクス:045-664-4867
メールアドレス:ke-sangyorenkei@city.yokohama.jp
ページID:360-806-181