このページの先頭です

来街・在住外国人が安心して滞在できる横浜を目指して 医療情報提供の取組開始 ~MSD株式会社と連携~

最終更新日 2019年3月27日

記者発表資料

平成31年3月27日

医療局医療政策課

副局長 深川 敦子

電話番号:045-671-4804

ファクス:045-664-3851

 本市では、ラグビーワールドカップ2019™や東京2020 オリンピック・パラリンピックをはじめとする国際的イベントの開催や、改正入管法施行等により、来街・在住外国人の増加が見込まれます。本市で安心・安全に過ごしていただくためには、医療は重要なポイントであることから、来街・在住外国人の方が安心して受診できる医療提供体制の確保に向けた取組を進めています。
 その一環として、このたび、「医療の視点プロジェクト」で既に本市と連携協定を締結し医療広報に取り組んでいるMSD株式会社と、連携取組の第2弾として、本市来街・在住外国人への医療情報提供の取組を新たに開始します。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

医療局医療政策部医療政策課

電話:045-671-2466

電話:045-671-2466

ファクス:045-664-3851

メールアドレス:ir-seisaku@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:522-870-851

先頭に戻る