広報よこはま16ページ 2018(平成30)年3月号 横浜が花と緑であふれます ガーデンネックレス横浜2018  「ガーデンネックレス横浜2018」は、市内の魅力ある花と緑によって「ネックレス」のように「まち・人・時」をつなぎあわせる市の取組です。この春も花々で彩られた横浜を楽しんでください。 主な会場 里山ガーデン、山下公園、港の見える丘公園、日本大通り、横浜公園、新港中央広場 「ガーデンネックレス横浜」で検索 横浜の花と緑をPRするマスコットキャラクター 「ガーデンベア」 (C)ITOON/GN ここが見どころ! 里山ガーデン(よこはま動物園ズーラシア隣接:旭区上白根町1425-4) 期間:3月24日(土)〜5月6日(日) 9時30分〜16時30分  市内産の花で彩る大花壇は春らしいパステルカラーで彩られ、ウェルカムガーデン・谷戸の菜の花畑では春の里山を感じることができます。 みなとエリア サクラの見どころ(みなとみらい21地区さくら通り、汽車道、大岡川など) 見ごろ:3月下旬〜4月上旬  港の景観とサクラが楽しめる春のおすすめの散策スポットです。さくら通りでは3月31日からさくらフェスタ2018も開催されます。 チューリップの見どころ(横浜公園、日本大通り、山下公園、新港中央広場) 見ごろ:4月上旬〜中旬  日本大通りの花通りや横浜公園の16万本のチューリップなど、異なる4つのテーマのチューリップガーデンが楽しめます。 バラの見どころ(山下公園、港の見える丘公園) 見ごろ:5月中旬〜下旬  市の花である多種多様なバラと初夏の草花による色とりどりのローズガーデンが楽しめます。  全国都市緑化よこはまフェアで広報親善大使を務めた三上真史さんが、引き続き「横浜の花と緑をPRするアンバサダー」に就任。里山ガーデンのウェルカムガーデンは、三上さんが植栽をデザインします。 3月25日(日)・31日(土)に里山ガーデンで三上さんによるイベントを開催します。 詳しくはホームページを確認してください。 ■市内各所で花のイベント開催 第40回よこはま花と緑のスプリングフェア2018 日程 4月13日(金)〜5月6日(日) 場所 横浜公園、山下公園、日本大通り ほか 第28回2018 日本フラワー&ガーデンショウ 日程 4月20日(金)〜22日(日) 場所 パシフィコ横浜※チケット制・入場有料 趣味の園芸フェアin横浜2018ローズコレクション 日程 5月8日(火)〜10日(木) 場所 クイーンズスクエア横浜 ほか 花の見ごろや開花情報も紹介します。 詳しくは、ホームページを確認してください。 市内の花や緑の見どころを紹介した小冊子「ことりっぷ」を発行。4月以降、区役所広報相談係で配布を予定しています。 問合せ NTTハローダイヤル 電話050-5548-8686(8時〜22時、6月4日まで) この事業については、環境創造局みどりアップ推進課 電話045-671-2688 ファクス045-224-6627 まで問合せを ラグビーワールドカップ2019TM 大会ボランティア 今春から募集開始  2019年、横浜でラグビーワールドカップが開催されます。その大会を支えるボランティアを今春から募集します。活動内容は、試合会場内での観客案内や会場運営、また、試合会場周辺や最寄り駅、大会関連イベント会場での観客案内などです。 「横浜市 ラグビーワールドカップ ボランティア」で検索 横浜市民向け チケット先行抽選販売、開始  横浜市民(神奈川県民)は、一般抽選販売に先駆けて6か月早く決勝・準決勝を含む観戦チケットの抽選販売に申し込むことができます。 申込期間:3月19日(月)〜4月12日(木)※申込みには事前にID登録が必要 対象:横浜で開催の決勝・準決勝を含む7試合 「ラグビーワールドカップ チケット」で検索 問合せ 市民局ラグビーワールドカップ担当 電話045-671-4577 ファクス045-664-0669 今月号の記事で平成30年度予算の執行を伴う事業などは、市会での議決後に確定します。