広報よこはま1ページ OPEN YOKOHAMA 2018(平成30)年3月号 No.829 横浜市役所 〒231-0017 中区港町1-1 電話045-671-2121(代表) ホームページhttp://www.city.yokohama.lg.jp 「新たな中期計画」を策定します 〜策定にあたっての基本的な考え方をまとめました〜 明るく希望に満ちた未来へ 横浜市長 林 文子  市長就任からおよそ8年7か月の間、待機児童対策、医療福祉の充実、女性の活躍推進、中小企業・商店街振興、企業誘致を進めてきました。また、観光・MICE、文化芸術、花と緑あふれる街づくりなどに力を注いできました。  おかげさまで、こうした取組は着実に成果を上げています。女性の30代後半の労働力率は5年間で6.6ポイント上昇したほか、観光客数や消費額も大きく伸び、経済状況に明るさを感じるようになりました。来年以降に控えているラグビーワールドカップ2019TM、第7回アフリカ開発会議、東京2020オリンピック・パラリンピックなどの準備も順調に進んでいます。  今年の秋には、これまでの成果を土台に、次代を担う子どもたちが夢と希望を実感でき、活力ある横浜をつないでいくための「新たな中期計画」を策定します。このたび、基本的方向をとりまとめ、30年度予算案に、計画を確実に進めていくための取組を盛り込みました。市民の皆さまの安全と安心をお守りし、横浜経済を力強く押し上げるために、将来への投資もしっかりと行っていきます。  これからも市民の皆さまとご一緒に、明るく希望に満ちた横浜の実現に向けて、全力で取り組みます。 各種手続・窓口案内・市営交通の案内など 横浜市コールセンター 電話045-664-2525 ファクス045-664-2828 Eメールcallcenter@city.yokohama.jp 毎日8時〜21時 人口 3,731,665人 世帯数 1,674,043世帯 (2018年2月1日現在) ※いただいた個人情報やご意見は「横浜市個人情報の保護に関する条例」に従い、目的の範囲内で適正に管理・利用します