広報よこはま2面 平成29(2017)年 1 月号 かわいい笑顔に会えるよ!  よこはま動物園ズーラシアでは、昨年9月にスマトラトラの赤ちゃん3頭が誕生しました。3頭はすくすくと大きくなり、今年早々にはそのかわいい姿を公開予定です。ぜひ遊びに来てください! 問合せ よこはま動物園ズーラシア 電話959-1000 ファクス959-1450 住所:旭区上白根町1175-1 【開園時間】 9時30分~16時30分(入園は16時まで) 【休園日】 原則火曜(1月1日休園、3日開園。臨時開園日など詳細は問合せを) 野毛山・金沢動物園でも動物の赤ちゃんが誕生し、公開されています。詳細はホームページで。 よこはまのどうぶつえん   検 索 春、横浜が花と緑にあふれます! 第33回全国都市緑化よこはまフェア 会期 3月25日(土)~6月4日(日)  3月25日から第33回全国都市緑化よこはまフェアを開催します。「サクラ」「チューリップ」「バラ」のテーマフラワーを中心に、専門家や市民の皆さんとともに美しい会場づくりを進めています。 (C)ITOON/GN2017 よこはまフェア シンボルキャラクター「ガーデンベア」 未来のバラ園(山下公園) ジャクリーンガーデン(新港中央広場)  よこはま動物園ズーラシアに隣接する郊外部会場の「里山ガーデン」の入口では、よこはまフェアの広報親善大使である三上真史さんが植栽をデザインする「ウェルカムガーデン」が来場者を出迎えます。 問合せ 環境創造局全国都市緑化フェア推進課 電話671-3789 ファクス663-0027 よこはまフェア  検 索 ペットの飼い主へ 災害に備えましょう  突然起こる災害に困らないよう、ペットのために日頃から対策を考えておきましょう。いざという時のために、安心して託せる預け先を事前に見つけておくことも重要です。 □ ペットの日用品の備蓄、   ペット用持ち出し袋の用意 □ 首輪と迷子札の着用、マイクロチップの装着   逃げてしまった時に、飼い主が分かるように   屋内飼いでも対応をおすすめします □ 基本的なしつけ   「キャリーバッグやケージに慣らす」「無駄吠   えをさせない」など、周囲の人に迷惑を   かけないよう、しつけをしておきましょう □ 不妊去勢手術   逃げてしまった時に、   繁殖させないために必要です ペット用の持ち出し袋には… ●ペットフード・水など最低5日分 ●動物病院で処方されている薬や食事 ●トイレ用品 ●飼育手帳※ ※かかりつけの動物病院・食事量や回数・ワクチンの接種歴などを記録しておきしょう。ペットと飼い主の写真があると、はぐれた時に役立ちます 問合せ 市動物愛護センター 電話471-2111 ファクス471-2133 1月23日(月)からコンビニで住民票が取得できます  1月23日から全国のコンビニで住民票などの証明書を取得できる「コンビニ交付」がはじまります。早朝から深夜まで利用できるほか、手数料も窓口より50円安くなります(戸籍証明書を除く)。コンビニ交付にはマイナンバーカードが必要です。マイナンバーカードの取得方法などの詳細はホームページで確認してください。 コンビニ交付について 問合せ 市コールセンター 電話664-2525(8時~21時) ファクス664-2828 マイナンバーカードの申請について 問合せ 市民局窓口サービス課 電話671-2176 ファクス664-5295 横浜市 コンビニ交付 検 索 コンビニ交付について 取得できる証明書(市内在住者のみ) 証明書交付手数料 (1)住民票の写し          コンビニ1通250円 区役所などの窓口1通300円 (2)住民票記載事項証明書      コンビニ1通250円 区役所などの窓口1通300円 (3)印鑑登録証明書         コンビニ1通250円 区役所などの窓口1通300円 (市内に印鑑登録している人) (4)戸籍の附票の写し        コンビニ1通250円 区役所などの窓口1通300円 (市内に本籍がある人) (5)戸籍(全部・個人事項)証明書  コンビニ、区役所などの窓口1通450円 ※戸籍証明書は窓口と同額 (市内に本籍がある人) 利用時間 (1)(2)(3) 6時30分~23時(12月29日~1月3日を除く) (4)(5) 月~金曜9時~17時(祝休日を除く) 利用店舗 セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・サークルKサンクス (マルチコピー機設置店舗のみ。全国約5万店舗) ※今後、交付可能なコンビニが増える場合があります。詳しくはホームページを確認してください 利用方法 コンビニ店内のマルチコピー機を利用します。 案内画面のタッチパネルを見ながら簡単に操作できます。 必要なもの マイナンバーカード (利用者証明用電子証明書の搭載および暗証番号の入力が必要です) オリンピックの感動を横浜で!東京2020オリンピック・パラリンピックの 野球・ソフトボール競技の主会場が「横浜スタジアム」に決定しました!