広報よこはま 2 平成29(2017)年2月号 熱くなれ、横浜で  ラグビーワールドカップ2019TM、東京2020オリンピック・パラリンピックという2つの国際的なスポーツイベントが、横浜でも開催されることが決定しています。両大会に向け、市民・経済界・関係団体などの皆さんと一体になり観戦者・競技者を歓迎し盛り上げるとともに、開催を契機としたさまざまな取組を推進していくため「横浜ビジョン」を策定しました。その他にも横浜は、市民が誇り応援できるプロスポーツチームがあり、自ら参加できる「横浜マラソン2017」の開催も控えています。横浜で開催されるスポーツイベントで盛り上がりましょう! 問合せ 市民局スポーツ振興課   電話671-3690 ファクス664-0669 2つの国際大会、開催!  2019年開催のラグビーワールドカップ2019TM決勝戦と、2020年開催の東京2020オリンピックのサッカー競技が、横浜国際総合競技場で予定されています。また昨年12月には、東京2020オリンピックの野球・ソフトボール競技の主会場が、横浜スタジアムに決定しました。 体操男子団体決勝で演技する白井選手 Photo by Tokyo 2020 / Shugo TAKEMI ラグビーワールドカップ2019TM 2019年9月20日(金)〜11月2日(土)の約6週間 参加チーム 20チーム 試合数 48試合   (予選40試合、決勝トーナメント8試合) 決勝戦 11月2日(土)横浜国際総合競技場   (試合は全国12会場で開催) 横浜国際総合競技場 東京2020オリンピック・パラリンピック ■第32回オリンピック競技大会(2020/東京) 2020年7月24日(金)〜8月9日(日)の17日間 競技数 33競技 ■東京2020パラリンピック競技大会 2020年8月25日(火)〜9月6日(日)の13日間 競技数 22競技 横浜スタジアム (C)YDB ラグビーワールドカップ2019TM、東京2020オリンピック・パラリンピックに向けた横浜ビジョン  両大会の開催という世界の注目が集まるチャンスを生かし、横浜の魅力・活動を世界に発信していくため「横浜ビジョン」を策定しました。両大会に向けた市の「基本姿勢」や「取組の柱」、「取組から生まれるレガシー(次の世代への贈りもの)」などをまとめています。 「横浜ビジョン」で検索 Jリーグ、開幕!  2月25日にJ1リーグ、2月26日にJ2リーグが開幕します。横浜を拠点とする「横浜F・マリノス」「横浜FC」の両チームは、試合への市民招待や小学校への訪問、商店街イベントへの参加など、地域に根ざした活動をしています。選手の迫力あるプレー、サポーターの熱気は、スタジアムに行かなければ感じられません。両チームをぜひ応援しに行きましょう! 横浜F・マリノス Jリーグが創設された当時から加盟する伝統あるチーム。「この街には、横浜F・マリノスがある」をスローガンに地域に密着した活動を行っています。今シーズンは、伝統チームの誇りを胸に、13年ぶりのリーグ優勝を目指します。 2月25日(土) 開幕戦 VS 浦和レッズ (日産スタジアム) (C) Y.F.M 横浜FC 昨シーズンは惜しくもJ1昇格に向けたプレーオフ進出はならず、現在J2で闘っています。シーズン開幕戦の2月26日は、Jリーグの最年長ゴール記録を持つ三浦知良選手の誕生日。勝利で弾みをつけ、J1昇格を目指します。 2月26日(日) 開幕戦 VS 松本山雅FC (ニッパツ三ツ沢球技場) (C)YOKOHAMA FC そのほか、横浜のプロスポーツチームも応援しよう! 横浜DeNAベイスターズ  昨シーズン、悲願のクライマックスシリーズ進出を果たした横浜DeNAベイスターズ。今シーズンは19年ぶりの日本一を目標に更なる飛躍を目指します! 3月31日(金) プロ野球開幕 4月 4日(火) 本拠地開幕(横浜スタジアム) 横浜ビー・コルセアーズ  神奈川県内初のプロバスケットチームは、28年9月に始まったB.LEAGUEで奮闘中。シーズンは中盤戦に突入し、白熱した試合を繰り広げています。 横浜での3月の試合 3月11日(土)・12日(日)・25日(土)・26日(日) 横浜国際プール その他試合の日程などはホームページで確認を! 「横浜熱闘倶楽部」で検索 横浜マラソン2017、開催! 問合せ 事務局   電話651-0666   ファクス226-5037 「横浜マラソン」で検索  「横浜マラソン2017」を10月29日(日)に開催します。参加者は3000人増えて、フルマラソンなど4種目合計で2万8000人に!ランナー募集は4月を予定。今から体を鍛えて、気持ちよく秋の横浜を駆け抜けましょう! エントリー前の力試し! 「横浜マラソン2017」プレイベント チャレンジ2時間ラン  2時間で自分がどこまで走れるのか挑戦できるイベントを実施。参加者の中から抽選で「横浜マラソン2017」の出走権(有料)が当たるチャンスも。大会エントリー前にまずは力試ししてみてください。 日 程 3月19日(日)  会 場 臨港パーク(西区みなとみらい1-1-1) 対 象 先着1200人 料 金 2,000円 申込方法 2月13日(月)12時から、大会ホームページで受付