広報よこはま 20 平成29(2017)年3月号 開幕! 第33回 全国都市緑化よこはまフェア いよいよ3月25日(土)から花と緑の祭典 「第33回全国都市緑化よこはまフェア」が始まります。 春の花と緑で彩られる各会場の見どころを紹介します。 ※会場の写真やイラストは、すべてイメージ図です イベントについて 問合せ NTTハローダイヤル 電話050-5548-8686 事業について 問合せ 環境創造局全国都市緑化フェア推進課 電話 671-3789   ファクス663-0027 みなとガーデン 歴史と未来の横浜 山下公園/グランモール公園/港の見える丘公園/横浜公園/日本大通り/象の鼻パーク/新港中央広場/運河パーク 未来のバラ園 (山下公園) 市の花であるバラと草花の華麗な競演による色彩が楽しめ、夜はライトアップで幻想的に演出します。 日本大通りフラワーフェスタ (日本大通り) チューリップとバラを中心に、歩道を彩る花々が、大通りの両側全長400mにわたって彩りを添えます。 人と木々とクリスタル花火 (グランモール公園) 日没後、光のアート空間に変わります。 里山ガーデン 緑豊かな横浜 横浜動物の森公園 植物公園予定地(よこはま動物園ズーラシア隣接) 横浜の花で彩る大花壇 市内最大級、1万平方メートルに及ぶ市内産のパンジー、ビオラなどの春の花々で彩られた圧巻の花畑。デッキから大キャンバスを眺めたり、花畑の中を散歩したり。 フォレストアドベンチャーよこはま 森の樹木を生かし、木々の間を滑空するアスレチックコース。子どもから大人まで楽しめます。 (有料、予約制※) グランピングサイト 森の中で楽しむカフェ空間や、自然の中で都会的な快適さを楽しむキャンプ「グランピング」を体験できます。(一部有料、予約制※) その他にも見どころ満載! 詳しくはガイドブックを ガイドブック配布場所 みなとガーデン、里山ガーデン、市役所市民情報センター、 区役所区政推進課、市内観光案内所(横浜駅、桜木町駅、新横浜駅) など ※予約など詳細は、ホームページを確認してください 「よこはまフェア」で検索 今月号の記事で29年度予算の執行を伴う事業などは、市会での議決後に確定します。