広報よこはま12面 平成29(2017)年 4 月号 第33回 全国都市緑化よこはまフェア 春の夜 みなとガーデンを楽しもう  花と緑の祭典、よこはまフェアが開催中です。メイン会場の一つ、みなとガーデンの各会場では、夜のライトアップも行われます。光による幻想的な空間は、昼とはまた違った景色を見せてくれます。今春は、夜も花と緑を楽しんでください。 6月4日(日)まで毎日開催! (1)グランモール公園 人と木々とクリスタル花火 スマートフォンを使い、テーマフラワーのサクラ・チューリップ・バラのデジタル花火を打ち上げて光のアート空間に (2)象の鼻パーク ガーデンベアの庭 シンボルキャラクターのガーデンベアをモチーフにしたフェアのシンボルガーデン。光があたると幻想的な雰囲気に シンボル キャラクター「ガーデンベア」 (C) ITOON/GN2017 ★ライトアップ会場 (3)山下公園 未来のバラ園 バラのアーチが光のトンネルに。草花は光のじゅうたんに (4)横浜公園 16万本のチューリップガーデン 春の風物詩である16万本のチューリップ花壇 イベントについて 問合せ NTTハローダイヤル 電話050-5548-8686(6月4日まで、8時~22時) 事業について 問合せ 環境創造局全国都市緑化フェア推進課 電話045-671-3789   ファクス045-663-0027 Garden Necklace YOKOHAMA 2017 市民枠あり 横浜マラソン2017ランナー募集開始!  「横浜マラソン2017」のランナーを4月5日(水)から募集します。市民は、市民枠と一般枠のダブルチャンス!今回からランナーも3,000人分拡大し、2万8000人になりました。 募集期間 4月5日(水)12時~5月18日(木) 申込み多数の場合は抽選(チャリティ枠などを除く) 開催日:10月29日(日) ランナー受付は10月27日(金)・28日(土)に赤レンガ倉庫イベント広場で 種目 募集人数 費用 フルマラソン 2万6950人 1万5,000円 7分の1フルマラソン※ 1000人 4,000円 7分の1フルマラソン※ 30人 4,000円 (車いす) 2km(車いす) 20人 3,000円 ※6.0278km 参加資格や申込方法など、詳しくは、大会のホームページ、または区役所広報相談係で配布の募集案内を確認してください 「横浜マラソン」で検索 大会エントリーについて  問合せ ローソンチケット 電話0570-000-732(10時~20時) 大会内容について  問合せ 事務局 電話045-651-0666   ファクス045-226-5037(月~金曜〈祝休日除く〉 9時30分~17時) 「横浜マラソン2017」を支えるのはあなた 5月9日(火)から大会ボランティアも募集受付開始  ランナーを支える大会ボランティアを募集します。笑顔のサポートがランナーの力になります。仲間と一緒に横浜マラソンを盛り上げてみませんか? 全国のコンビニに設置されているマルチコピー機で住民票が取得できます  マイナンバーカードを利用して、住民票の写しなど各種証明書が取得できる「コンビニ交付」を開始しています。  利用にはマイナンバーカードが必要です。詳しくはホームページで確認してください。 問合せ 市コールセンター   電話045-664-2525(8時~21時)   ファクス045-664-2828 「横浜市 コンビニ交付」で検索 マイナンバーキャラクター マイナちゃん