広報よこはま 2017(平成29)年8月号16ページ よこはま ウオーキングポイント 歩いてポイントをためて楽しく健康づくり  歩数計を持って、楽しみながら健康づくりに取り組みませんか。市内約1000か所に設置のリーダーに歩数計を乗せると、歩数がポイントとしてたまり、抽選で商品券などが当たるチャンスも。自分の歩数データは、専用ホームページで確認できます。事業所単位での受付、歩数計の一括配送も行っています。ぜひ参加してください。 イベント会場などで気軽に申込み、即日受取  市内のイベントなどで専用ブースを展開しています。イベント会場で新規に申し込むと、その場で歩数計を受け取ることができます(要本人確認資料の提示)。  8月9日〜15日にみなとみらい21地区で開催の「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!」で受付予定。また、市内スポーツセンターでも受付します。その他、イベント情報はホームページで確認してください。 ※申込書(区役所、地区センター、地域ケアプラザで配布)やホームページからも申込み可能です 市内スポーツセンター即日受取日程 8月18日(金) 港南・港北スポーツセンター 8月22日(火) 神奈川・金沢スポーツセンター 8月23日(水) 青葉・西スポーツセンター 8月24日(木) 南・緑スポーツセンター 8月25日(金) 都筑・戸塚スポーツセンター 9月5日(火)  栄・瀬谷スポーツセンター 9月6日(水) 泉・鶴見スポーツセンター 9月7日(木) 旭スポーツセンター、磯子区役所 9月8日(金) 中・保土ケ谷スポーツセンター ※受付時間は11時〜15時予定(歩数計は先着順、数量限定) フェイスブックで配信開始  市内のウオーキングおすすめスポットなどを紹介しています。ぜひ確認してください。 問合せ 事務局 電話0570-080-130 電話045-681-4655 ファクス0120-580-376 「よこはまウオーキングポイント」で検索 2020年 市民病院が新しくなります 市民病院周辺地図 新病院イメージ  2020年の新病院開院に向け、9月上旬に診療棟の建設工事に着手します。  新病院では、救急医療の充実や感染症、災害医療の拠点として機能を強化するとともに、個室を増やすなど療養環境の向上を図ります。  また、計画地の一部である三ツ沢公園野球場については、8月1日からの準備工事に伴い、使用できません。 問合せ 医療局病院経営本部再整備課 電話045-331-1829 ファクス045-332-5599 イベントと訓練から学ぶ「防災・減災」  横浜防災フェア2017 日時:8月26日(土)・27日(日) 10時30分〜17時 会場:赤レンガ倉庫(中区新港1-1)イベント広場 入場無料 荒天中止  普段見ることのできないヘリコプターによる水難救助訓練や、消防・防災関係車両の展示、防災に関係するブースが並び、子どもから大人まで楽しみながら防災・減災について学べます。ぜひ、参加してください。 消防艇による放水訓練 消防車両の展示 問合せ 総務局危機管理課 電話045-671-4351 ファクス045-641-1677 市総合防災訓練を実施します 日時:9月3日(日)10時〜12時 会場:日野中央公園(港南区日野中央2-2) 見学自由 荒天中止  一人ひとりの防災意識を高め、地域の防災力・連携を強化するために行う大規模な防災訓練です。市民をはじめ、多くの機関が協力して行います。  当日は警察・消防・自衛隊による訓練のほか、消火器やAEDの使い方、煙体験や災害模擬体験なども実施します。ぜひ、家族そろって参加してください。  防災訓練を通じて「防災・減災」について考え、いざという時に備えましょう。 地震から身を守る訓練 消火訓練 問合せ 総務局緊急対策課 電話045-671-2064 ファクス045-641-1677 【発行】 市民局広報課 電話045-671-2332 ファクス045-661-2351