広報よこはま15ページ OPEN YOKOHAMA 2022(令和4)年11月号 No.885 〇「レシ活VALUE」の郵送申請の受付期間を2023年1月7日(土)まで延長します<必着>  郵送申請のリーフレットは、各区役所、地区センター、地域ケアプラザ等で配布しています。 ※「レシ活VALUE」にアプリで参加した人は、郵送申請できません。 ※対象となるレシートは2022年8月26日〜12月31日発行のものです。 【問合せ】レシ活VALUE郵送コールセンター 電話050-5530-0867(月〜金曜〈祝・休日、年末年始除く〉9時〜17時)ファクス045-664-9533  レシ活コールセンター 電話050-1807-1510(自動音声ダイヤル、24時間受付)ファクス045-664-9533 〇11月10日〜16日は「アルコール関連問題啓発週間」 お酒との付き合い方と健康について考えてみませんか?  アルコール依存症とは、お酒の飲み方をコントロールできない状態のことです。飲酒は心や身体に悪影響を及ぼすことがあります。一人で悩まず、下記問合せのほか、各区役所高齢・障害支援課(精神保健福祉相談)に気軽に相談してください。依存症セルフチェックや家族向けセミナーもあります。 依存症セルフチェックはウェブページから 適度な飲酒は、1日あたり純アルコール量で20g程度です。 酒の量(ml)×度数(%)/100×0.8(比重)=純アルコール量(g) ■家族向け依存症セミナー アルコール依存症の治療と回復 〜家族が楽になるために〜 【日時】11月25日(金) 14時〜15時30分 【会場】横浜市技能文化会館(中区万代町2-4-7) 【定員】先着50人 【申込方法】11月10日から電話またはウェブページ 【問合せ】健康福祉局こころの健康相談センター 電話045-671-4408(月〜金曜〈祝・休日除く〉8時45分〜17時)ファクス045-662-3525 〇介護に関する入門的研修 オンライン講座 受講者募集 <無料>  これまで介護に関わりがなかった人が、介護に関する基本的な知識を身につけることができる研修です。  スマートフォンやタブレットで好きな時間に研修を受講できます。 【対象】横浜市民で介護に関心のある人 【定員】先着100人 【申込方法】ウェブページ 【受講期間】2023年3月22日(水)まで ※受講方法などは、申し込み後に送信される受講マニュアルで確認してください。 【問合せ】公益社団法人 かながわ福祉サービス振興会 電話045-210-0788 ファクス045-671-0295 〇よこはまシニア通信 ■生きがい就労支援スポット 60歳以上の市民のセカンドライフを応援します  生きがい就労支援スポットでは、専任のスタッフが、一人ひとりの希望や状況に応じた仕事・地域活動などを紹介します。60歳以上の市民であれば誰でも利用できますので、気軽に連絡してください。セミナーも開催していますので、詳しくは電話またはウェブページで確認してください。 【問合せ】港北区生きがい就労支援スポット 電話045-947-2475(月〜金曜〈祝・休日除く〉9時30分〜17時)ファクス045-947-2476  金沢区生きがい就労支援スポット 電話045-370-8356(火〜金曜〈祝・休日除く〉9時30分〜17時)ファクス045-370-8379 ■11月11日(いい日、いい日)は介護の日 介護の日フォーラムをオンラインで開催  介護する人、介護される人、介護予防をしたい人。すべての人に役立つ情報が盛りだくさんです。 【公開期間】11月11日(金)〜30日(水)  詳しくは電話またはウェブページで確認してください。 【問合せ】健康福祉局介護保険課 電話045-671-4252 ファクス045-550-3614 ■高齢者保養研修施設「ふれーゆ」の休館について  鶴見工場の休炉に伴い、11月1日(火)から11月30日(水)まで休館します。 【住所】鶴見区末広町1-15-2 電話045-521-1010 ファクス045-642-8150 〇11月も突発的な大雨に注意しましょう 「横浜市水防災情報」のウェブページで川の水位を確認できます  迅速な避難活動に活用できるよう、市内外約80か所の河川水位情報をリアルタイムで提供しています。 【問合せ】道路局河川企画課 電話045-671-2858 ファクス045-651-0715