広報よこはま14ページ OPEN YOKOHAMA 2022(令和4)年7月号 横浜市版No.881 ■子宮頸がん予防ワクチン(2価・4価)接種費用の払い戻し 1997年4月2日〜2005年4月1日生まれの女性で、17歳になる年度初日〜2021年度末日に自己負担で接種した人。詳細はウェブページで 日時・期間 2025年3月31日まで 問合せ 予防接種コールセンター(電話045-330-8561 ファクス045-664-7296) ■障害者プラン説明会 当日先着100人。オンライン配信(7月23日)もあり。詳細はウェブページで 日時・期間 7月27日(水)11時〜13時 会場 横浜ラポール 問合せ 健康福祉局障害施策推進課(電話045-671-3604 ファクス045-671-3566) ■市立学校ホームページの閲覧停止 日時・期間 8月9日(火)〜12日(金) 問合せ 教育委員会小中学校企画課(電話045-314-1316 ファクス045-314-1318) ■「財政のあらまし(1)」の閲覧 令和4年度当初予算及び令和3年度下半期の予算執行状況。ウェブページからも可 会場 市役所市民情報センター、区役所広報相談係 問合せ 財政局財政課(電話045-671-2231 ファクス045-664-7185) ■環境アセスメント図書の縦覧 (仮称)関内駅前港町地区第一種市街地再開発事業 環境影響評価方法書 意見書の提出は問合先へ 日時・期間 7月25日(月)〜9月7日(水)(予定) 会場 中区役所企画調整係、西区役所広報相談係、問合先で 問合せ 環境創造局環境影響評価課(電話045-671-2495 ファクス045-663-7831) ■市民意見募集 (1)個人情報保護条例等改正(2)住生活マスタープラン改定素案 資料の閲覧は期間中ウェブページで 日時・期間 7月1日〜8月1日 問合せ (1)市民局市民情報課(電話045-671-3859 ファクス045-664-7201) (2)建築局住宅政策課(電話045-671-2922 ファクス045-641-2756) 施設 ■歴史博物館 電話045-912-7777 ファクス045-912-7781 展示「みんなでつなげる鉄道150年」 事前予約制。詳細は問合せかウェブページで 日時・期間 9月25日(日)まで 費用 1,200円 ■みなとみらいホール 電話045-682-2000 ファクス045-682-2023 (1)市招待国際ピアノ演奏会(2)近藤岳オルガン・リサイタル 日時・期間 (1)11月19日(土)15時〜18時15分 (2)11月25日(金)19時〜20時40分 費用 7月11日11時から電話かウェブページで。 (1)4,500円 (2)3,000円 ■にぎわい座 電話045-231-2515 ファクス045-231-4545 (1)柳家さん喬独演会(2)笑福亭福笑独演会(3)立川生志落語会 日時・期間 (1)9月12日(月)19時〜21時(2)10月8日(土)14時〜16時(3)10月11日(火)19時〜21時 費用 3,200円、8月1日から電話かウェブページで ■消費生活総合センター 電話045-845-5640 ファクス045-845-7720 教室「不当・架空請求トラブルにあわないために」 当日先着80人 日時・期間 7月25日(月)13時30分〜15時30分 会場 金沢区役所 ・「二十歳の市民を祝うつどい」は事前申込制になります 「『成人の日』を祝うつどい」から式典名を変更します 2002年4月2日〜2003年4月1日生まれで、各区に住民登録している人へ12月中旬までに案内状を送付。申込方法など詳細はウェブページで 日時・期間 2023年1月9日(月・祝) 《9時30分》神奈川・都筑・保土ケ谷区《11時15分》旭・港北・緑区《13時》青葉・港南・中・西区《14時45分》泉・磯子・金沢・栄・瀬谷区《16時30分》鶴見・戸塚・南区 会場 横浜アリーナ ※当日はオンライン配信もあり。 問合せ 教育委員会生涯学習文化財課(電話045-671-3282 ファクス045-224-5863) ・「障害者の二十歳を祝うつどい」は2023年1月8日(日)に開催します 詳細は11月号の「はま情報」でお知らせします。 問合せ 心身障害児者を守る会連盟(電話045-475-2062 ファクス045-548-4836)か健康福祉局障害自立支援課(電話045-671-3602) 〇8月から 「後期高齢者医療制度」の保険証が新しくなります ・現在の「後期高齢者医療制度」の保険証(水色)の有効期限は、 7月31日までです。8月1日から有効の新しい保険証(桃色)は、 7月中に神奈川県後期高齢者医療広域連合から送付します。 ・10月からの制度改正のため、新しい保険証の有効期限は、全員9月30日までです。 ・10月1日から有効の保険証は、9月中に神奈川県後期高齢者医療広域連合から改めて送付します。  詳しくは、7月中に送付する保険証に同封のチラシを確認してください。 問合せ 居住区の保険年金課または神奈川県後期高齢者医療広域連合コールセンター 電話0570-001120(ナビダイヤル) ファクス045-441-1500 〇使われていない家を有効活用しませんか 空家の改修等補助金 申請受付中  空家の流通・活用促進を目的として、地域貢献施設や子育て世帯の住まいなどとして改修する場合に補助する制度です。 対象となる建築物  横浜市内にある1年以上の空家で、耐震性のある一戸建て住宅(耐震性がない場合は、耐震改修を行うもの) 対象となる改修工事  A:・地域活性化に貢献する施設への改修を目的とする内外装等(地域貢献型)    ・子育てや家事の効率化に資するもの(子育て住まい型)  B:耐震改修工事(地域貢献型・子育て住まい型共通) 補助金額  A:経費の2分の1(上限100万円)  B:経費の2分の1(上限150万円)  A・Bを合わせて行った場合、最大250万円を補助。 ※予算額に達した時点で受付を終了します。  申請には他にも条件があります。詳しくはウェブページを確認してください。 問合せ 建築局住宅政策課 電話045-671-4121 ファクス045-641-2756 〇海洋都市横浜 うみ博 2022 開催   海の魅力を見て、触れて、感じることができる「うみ博」。今年はウェブでの開催に加えて、会場での体験型イベントも再開します。海に関わる研究機関・企業や大学などが、海で活躍する船や生き物・環境など、楽しく学べるコンテンツを盛りだくさん用意していますので、ぜひ参加してください。 【日時】・ウェブ:8月1日(月)〜9月30日(金) ・会場 :8月6日(土)・7日(日)10時〜17時 【会場】市役所アトリウム(中区本町6-50-10) 【費用】無料 「うみ博 2022」で検索 問合せ うみ博運営事務局 電話045-663-9151 ファクス045-227-0765 〇ともに生きる社会 かながわ憲章 「ともに生きる」 「かながわ憲章」についてはウェブページをご覧ください 「かながわ憲章」で検索 問合せ 神奈川県福祉子どもみらい局共生推進本部室 電話045-210-4961 ファクス045-210-8854