広報よこはま4ページ OPEN YOKOHAMA 2022(令和4)年4月号 No.878 ○よこはまシニア通信 ■高齢期の「自分らしい暮らし選び」を応援するウェブサイト 「ふくしらべ」4月1日オープン 【ふくしらべとは】  「最近、親の体力が落ちてきたり、物忘れがあったりして心配」「施設に入るってどんな手続きがあるの?」など、高齢期の暮らしに必要なさまざまな情報を調べることができるウェブサイトです。 「ふくしらべ」で検索 【掲載している情報】 ◆介護の相談先  高齢者に関することを相談できる窓口として、地域ケアプラザ(地域包括支援センター)を紹介しています。  介護などでお困りの人はちょっとしたことでも相談してみてください。 ◆高齢期のヒント集  いつまでも元気でいるためのヒントや介護保険制度とサービス利用についてなど、高齢期の暮らしをより豊かにするための情報をカテゴリごとに紹介しています。高齢期の暮らしを知ることで、将来の選択肢が広がるかもしれません。 ◆イラスト フリー素材  高齢期の暮らしや、サロン活動・体操などの地域活動のイラストを、手続き不要・無料でダウンロードできます。 ※利用条件については「ふくしらべ」に掲載している利用規約を確認してください。 ◇「ふくしらべ」のサイト内で、地域ケアプラザを検索できます  地域ケアプラザにはそれぞれ担当する地域があります。「ふくしらべ」では住んでいる区名・町名を入力することで、簡単に地域ケアプラザを検索することができます。身近な人や家族のことを一人で抱え込まず、まずは担当する地域ケアプラザを調べてみましょう。 「ふくしらべ」のコンテンツは今後も増えていくので、ぜひチェックしてみてください 問合せ 健康福祉局地域包括ケア推進課 電話045-671-3464 ファクス045-550-4096 ■4月から介護保険の特定福祉用具販売の購入対象に「排泄予測支援機器」が追加されます  「排泄予測支援機器」の購入・給付については、国から詳細が示され次第、横浜市ウェブページでお知らせします。 「横浜市 特定福祉用具販売」で検索 問合せ 健康福祉局介護保険課 電話045-671-4255 ファクス045-550-3614 ■横浜シニア大学受講生募集 【開催日時】6月〜7月 週1回午前中(全8回) 【会場】各区老人福祉センターほか 【対象】概ね60歳以上の市内在住者 【内容】健康づくり、法律知識など(全8講座) 【受講料】老人クラブ連合会会員:1,500円 非会員:2,500円 【申込書】各区老人福祉センターなどで4月1日から配布 【申込期限】5月6日(金)まで(申込多数の場合は抽選) ◇合同開講式 【日時】5月26日(木)13時30分から 【会場】関内ホール 【内容】講演会 「横浜の鉄道150年のあゆみ」 【講師】岡田 直(なおし)(横浜都市発展記念館 主任調査研究員)  新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、中止となる場合があります。 「横浜シニア大学」で検索 問合せ 老人クラブ連合会 電話045-433-1256 ファクス045-433-1257(月〜金曜〈祝・休日除く〉9時〜17時)  【主催】老人クラブ連合会 【共催】健康福祉局