広報よこはま2ページ OPEN YOKOHAMA 2021(令和3)年11月号 No.873 ○新型コロナウイルス感染症関連情報 10月14日時点の情報に基づき作成しています。 「横浜市 新型コロナ」で検索 ■ワクチン接種について   ◆予約がまだお済みでない方へ 【集団接種会場での接種】  11月から2回接種の予約ができる会場は次の5か所となります。集団接種会場での接種は、限られた会場での受付となりますので、接種を希望する方は、ぜひこの機会にご予約ください。  予約に空きがある場合は、接種日当日も、市の予約専用サイト(WEB)・市LINE公式アカウントで予約を受け付けます。 ◇鶴見区  会場名:鶴見公会堂  1回目接種の日時(11月)(原則、2回目は1回目接種の3週間後)  ・4(木)、11(木) 16:45〜19:15  ・6(土) 9:45〜12:00  ・13(土) 9:45〜15:30 ◇南区  会場名:南公会堂  1回目接種の日時(11月)(原則、2回目は1回目接種の3週間後)  ・3(水・祝日)、10(水) 16:45〜18:45  ・6(土)、13(土) 13:15〜18:45 ◇港北区  会場名:慶應義塾日吉キャンパス 協生館2階  1回目接種の日時(11月)(原則、2回目は1回目接種の3週間後)  ・3(水・祝日)、10(水) 16:45〜19:30  ・4(木)、11(木) 16:45〜19:30  ・6(土)、13(土) 13:45〜16:30 ◇戸塚区  会場名:戸塚スポーツセンター  1回目接種の日時(11月)(原則、2回目は1回目接種の3週間後)  ・4(木)、11(木) 16:45〜19:30  ・13(土) 13:45〜16:30  ・14(日) 9:45〜12:30 ◇瀬谷区  会場名:瀬谷区総合庁舎(瀬谷区役所)5階  1回目接種の日時(11月)(原則、2回目は1回目接種の3週間後)  ・6(土) 13:15〜19:15  ・7(日) 9:45〜15:45  ・13(土) 14:30〜17:30 集団接種等予約についての詳細はウェブページで確認してください。 「横浜市ワクチン 予約」で検索 【医療機関での個別接種】  11月以降に接種が見込まれる対象者数に合わせ、一時的に接種医療機関を約450か所に集約し、12歳から15歳の接種を積極的に行う医療機関を中心に接種を進めていきます。予約を受け付ける医療機関の情報は、本市ウェブサイトに掲載しています。各医療機関の案内に沿ってご予約ください。 「横浜市ワクチン 個別接種」で検索 ◆新型コロナワクチン3回目の追加接種の実施について  厚生労働省から、2回接種完了から概ね8カ月以上経過した後に実施する案が示されており、横浜市では、これに基づき、実施についての検討を進めています。  国の動向を踏まえ、概要については改めてお知らせします。 ■新型コロナウイルスに関する9月補正予算が成立しました  9月の補正予算では、ワクチン接種への対応や検査体制の強化、市内飲食店の利用促進など、現状を踏まえ、迅速に対応が必要な事業に取り組んでいきます。 ◆新型コロナウイルスワクチン接種事業  接種の更なる加速化のため、ワクチン接種体制の強化に加え、多様なライフスタイルに対応した接種を実施 ◆抗体カクテル療法等実施支援事業  自宅療養者への早期投薬治療により重症化を防ぐため、協力医療機関での抗体カクテル療法等の実施を支援 ◆重症・中等症患者等入院受入奨励事業  入院治療を必要とする陽性患者等の円滑な受け入れを促進するため、入院患者を受け入れた医療機関に支援金を支給 ◆市内飲食店等消費促進事業  ワクチン接種の進展により高まると想定される外食需要や消費意欲を、市内の飲食店や商店街等での消費につなげるため、市内の消費促進に向けた取組を実施 ◆外来受診体制等強化事業 ◆検査体制強化事業 ◆クラスター予防対策強化事業 ◆芸術文化支援事業 ◆安心・安全な横浜MICE開催支援助成金 ◆救急活動費 ■ワクチン接種促進キャンペーン  若い世代へのワクチン接種促進のため、ワクチンを2回接種された方を対象にしたキャンペーンを実施しています。 【期間】2022年3月31日(木)まで 【参加方法】キャンペーンサイトに掲載します。詳細は横浜市の新型コロナ特設ページで確認してください。 ○障害者の就労を応援しています    障害のある人が安心して働くことができるよう、就労に関する相談支援を行う「障害者就労支援センター」が市内9か所にあります。 【対象者】  原則、市内在住の障害児・者で、障害種別(身体障害・知的障害・精神障害)を問わず、障害者手帳のない人(自立支援医療証を持っている人など)でも利用できます。また、求職中の人だけでなく、就労中の人でも利用できます。  ※精神障害者就労支援センター「ぱーとなー」は精神障害者対象です。 【利用について】  居住区にかかわらず、どのセンターでも利用できます。来所の際は事前に電話で予約してください。  また、事業主からの障害者雇用に関する相談にも対応します。障害のある人を初めて雇用するときや、雇用している人への支援などを行います。  ※職業の斡旋は行っていません。 ◇東部就労支援センター  住所:神奈川区神奈川2-14-17 加瀬ビル301  問合せ:電話045-450-5181 ファクス045-450-5185 ◇南部就労支援センター  住所:磯子区新杉田町8-8 ハマシップモール4階  問合せ:電話045-775-1566 ファクス045-349-3740 ◇北部就労支援センター  住所:緑区中山1-6-1 ミヨシズ・シードビル405号  問合せ:電話045-937-3384 ファクス045-937-2778 ◇西部就労支援センター  住所:旭区柏町36-15 柏ハーモニービル202  問合せ:電話045-390-3119 ファクス045-390-3129 ◇戸塚就労支援センター(障害者就業・生活支援センター「スタート」併設)  住所:戸塚区戸塚町4111 吉原ビル2階  問合せ:電話045-869-2323 ファクス045-865-3172 ◇中部就労支援センター  住所:西区平沼1-38-3 横浜エム・エスビル4階  問合せ:電話045-350-2044 ファクス045-350-2644 ◇上大岡就労支援センター  住所:港南区上大岡西1-19-20 ワットビル104  問合せ:電話045-844-4402 ファクス045-844-4403 ◇日吉就労支援センター  住所:港北区箕輪町2-2-2 ケイケイビル2階  問合せ:電話045-560-1801 ファクス045-560-1808 ◇精神障害者就労支援センター「ぱーとなー」  住所:港北区鳥山町1735 横浜市総合保健医療センター1階  問合せ:電話045-475-0142 ファクス045-475-0106 「横浜市 障害者就労」で検索  障害者就労についての取材記事は広報よこはまPlus(プラス)から 問合せ 健康福祉局障害自立支援課 電話045-671-3992 ファクス045-671-3566