広報よこはま2ページ 2019(平成31)年4月号 みんなが安心して暮らせるまち 助け合い、支え合う自治会町内会  自治会町内会は、住民の皆さんが安心して快適な毎日を過ごせるように、地域のさまざまな団体と連携し、幅広い活動に取り組んでいます。 ■防犯 安全・安心なまちを守るために  放火や空き巣、ひったくりなどの犯罪を防ぐためにはその地域を見守る「目」が重要です。子どもの通学時の見守りや防犯パトロールなどを行い、安全・安心なまちを守っています。 〇見守り活動や防犯パトロールに力を入れている自治会町内会にインタビュー!  登下校時の見守りを通じて、大人とのあいさつの習慣が身に付く子どもたち。準備する人、参加する人の気持ちが一つになって盛り上がる祭り。日頃の活動を通じて、子どもから大人まで、顔の見える関係がつくられてきました。認知症の人、一人暮らしの高齢者に対して気配りをする人が増え、安心して住み続けられる団地になってきたと感じています。  また、地域の安全を守ることも自治会町内会の大切な活動と考えています。  子どもたちの登下校を見守る活動、夜間パトロールなど、防犯活動は多岐にわたります。最近では、元号が変わることを口実としてキャッシュカードをだまし取る手口の詐欺などが増えていると聞いています。実際に、私たちの周りでも振り込め詐欺の被害に遭われた方がいます。自治会町内会では回覧や声掛けなどで注意を促しています。  自治会町内会の活動とは、そこに住む皆さんが安心して楽しく暮らせるように地域をつくっていくことだと思っています。 永田みなみ台 連合自治会(南区)会長 常木 敬司(つねき けいじ)さん 平成28・29年度の2年間、昼夜の防犯パトロールや子どもの見守り活動、振り込め詐欺をはじめとした防犯教室の開催など積極的に活動。また、警察と連携したパトロールを行い、地域住民の防犯意識の向上や犯罪発生件数の減少に多大な貢献をしたことから平成30年度に市防犯協会連合会防犯功労者表彰を受賞。 ■防災 みんなで助け合うために  災害用の備蓄や防災訓練の実施など、緊急時に地域で助け合えるよう備えています。  災害が起きたとき、家族みんなが家にいるとは限りません。いざというときこそ、地域のつながりが力を発揮します。 ■清掃・美化 きれいで住みよいまちにするために  公園など地域の施設を快適に利用できるよう清掃や草取りなど維持・管理に協力したり、歩道など公共の場に花を植え、まちの美化をすすめています。また、ごみ集積所の管理を行い、きれいで住みよいまちづくりに取り組んでいます。 ■子育て 子育てに悩みはありませんか?  子育てサロンや子ども会の活動を通じて、地域ぐるみで子育て支援を行っています。子育てを応援してくれる地域の皆さんとつながることができます。 ■高齢者の見守り 近くに頼れる人はいますか?  一人暮らしの高齢者の見守りを行い、日頃から関係づくりに取り組んでいます。また、ウォーキングなど地域の皆さんが交流しながら楽しく健康づくりに取り組むことができる場を提供しています。 もっと住みよいまちにするために、まずはできることから始めてみませんか。 自治会町内会への加入に関する問合せは居住区の地域振興課へ。  鶴見区   電話045-510-1687  神奈川区  電話045-411-7087  西区    電話045-320-8389  中区    電話045-224-8131  南区    電話045-341-1235  港南区   電話045-847-8391  保土ケ谷区 電話045-334-6302  旭区    電話045-954-6091  磯子区   電話045-750-2391  金沢区   電話045-788-7801  港北区   電話045-540-2234  緑区    電話045-930-2232  青葉区   電話045-978-2291  都筑区   電話045-948-2231  戸塚区   電話045-866-8411  栄区    電話045-894-8391  泉区    電話045-800-2391  瀬谷区   電話045-367-5691 ※活動内容は、自治会町内会により異なります。 【自治会町内会活動に関する問合せは】市民局地域活動推進課へ 電話045-671-2317 ファクス045-664-0734       【防犯に関する問合せは】市民局地域防犯支援課へ 電話045-671-3705 ファクス045-664-0734 ─横浜市・神奈川県警からのお知らせ─ 振り込め詐欺の被害に遭わないためには留守番電話に設定しておくことが有効です。不審な電話を取ってしまったら警察(110番)へ