このページへのお問合せ
市民局市民情報室市民情報課
電話:045-671-3882(口頭、電話、FAX、電子メールでの請求はできません)
電話:045-671-3882(口頭、電話、FAX、電子メールでの請求はできません)
メールアドレス:sh-shiminjoho@city.yokohama.jp
最終更新日 2022年11月17日
行政文書の種類 | 写しの作成の方法 | 金額 |
---|---|---|
文書、図画及び写真 | 複写機により複写したもの (日本工業規格A列3番までの大きさの用紙を用いたものに限る。) (単色刷り) | 1枚につき10円 |
複写機により複写したもの (日本工業規格A列3番までの大きさの用紙を用いたものに限る。) (多色刷り) | 1枚につき50円 | |
複写機により複写したもの (日本工業規格A列3番を超える大きさの用紙を用いたものに限る。) | 実費 | |
マイクロフィルム | 用紙に印刷したもの | 1枚につき10円 |
電磁的記録 | 録音カセットテープに複写したもの | 1巻につき120円 |
ビデオカセットテープに複写したもの | 1巻につき250円 | |
用紙に出力したもの(単色刷り) | 1枚につき10円 | |
フレキシブルディスクカートリッジに複写したもの | 1枚につき60円 | |
光ディスク(CD-R)に複写したもの | 1枚につき70円 | |
光ディスク(DVD-R)に複写したもの | 1枚につき100円 |
1 | マイクロフィルム及び電磁的記録の写し(電磁的記録にあっては、用紙に出力したものに限る。)を作成する場合は、日本工業規格A列3番までの大きさの用紙を用いるものとする。 |
---|---|
2 | 文書、図画及び写真の写しを作成する場合において、両面印刷の用紙を用いるときは、片面を1枚として算定する。 |
平成31年3月現在
市民局市民情報室市民情報課
電話:045-671-3882(口頭、電話、FAX、電子メールでの請求はできません)
電話:045-671-3882(口頭、電話、FAX、電子メールでの請求はできません)
メールアドレス:sh-shiminjoho@city.yokohama.jp
ページID:452-799-118