このページへのお問合せ
環境創造局政策調整部技術監理課
電話:045-671-3530
電話:045-671-3530
ファクス:045-663-4313
メールアドレス:ks-gijutsukanri@city.yokohama.jp
最終更新日 2023年3月17日
文書名称 | 掲載内容 | 改定年月 |
---|---|---|
横浜市下水道設計標準図(管きょ編)の一括版であり、本編、参考図、旧標準図を掲載 | 令和5年4月 | |
本編(分割版)(PDF:5,473KB) | 本市の下水道工事で主に使用されている資器材の図面等 | 令和5年4月 |
参考図(分割版)(PDF:1,585KB) | 特殊な条件下で使用する資器材並びに設計・積算の参考となる図面等 | 令和5年4月 |
旧標準図(分割版)(PDF:1,911KB) | 以前は標準図に掲載されていたが、現在は製造されていない資器材及び採用されていない構造図等 | 令和5年4月 |
新旧対照表(PDF:964KB) | 令和5年4月改定時の新旧対照表 | 令和5年4月 |
【保安施設設置基準について】
保安施設設置基準については、次の設置基準によることとします。
(1)道路工事保安施設設置基準(国土交通省 関東地方整備局)
http://www.ktr.mlit.go.jp/road/shihon/road_shihon00000054.html(外部サイト)
(2)道路工事現場における保安施設の設置基準(横浜市道路局)
http://cms.i-ycan.local/kurashi/machizukuri-kankyo/doro/kanri_senyo/kanren-jorei.html
年版 | 標準図(一括版のみ) | 新旧対照表 |
---|---|---|
平成30年7月版 | 一括版ダウンロード(PDF:4,504KB) | 新旧対照表(PDF:7,728KB) |
平成28年4月版 | 一括版ダウンロード(PDF:9,928KB) | 新旧対照表(PDF:2,966KB) |
平成26年10月版 | ||
平成26年5月版 | ||
平成23年7月版 | ||
平成22年7月版 | ||
平成22年4月版 |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
環境創造局政策調整部技術監理課
電話:045-671-3530
電話:045-671-3530
ファクス:045-663-4313
メールアドレス:ks-gijutsukanri@city.yokohama.jp
ページID:955-511-536