このページへのお問合せ
政策局シティプロモーション推進室広報戦略・プロモーション課
電話:045-671-3680
電話:045-671-3680
ファクス:045-661-2351
メールアドレス:ss-promotion@city.yokohama.jp
多くの外国人観光客の訪日が予想されるラグビーワールドカップ2019™開催期間を契機と捉え、外国人観光客と接触の可能性が高い山手線車内ビジョンにおいて横浜のプロモーション動画を配信し、横浜の認知向上と新たな横浜ファンの発掘を図ります。上記事業の実施にあたり、横浜のブランドイメージを伝えるだけでなく、来浜意欲を高める効果をもつ外国人観光客向けの横浜プロモーション動画を制作するため、受託業者を「公募型プロポーザル方式」にて選定します。
最終更新日 2019年6月25日
itaku_proposal
山手線車内ビジョン向け横浜プロモーション動画制作委託
2019年6月24日
映画・ビデオ制作,広告
指定なし
指定なし
本プロポーザルに提案できる者は、次の全ての要件を満たす者(法人及び共同事業体)とする。
2019年6月6日
ヒアリングは終了しました。
参加申込みは締め切りました。
横浜市文化観光局横浜魅力づくり室企画課 担当 須田、新井
郵送又は持参(郵送の場合は書留郵便とし、期限必着で発送してください。持参の場合は、電話連絡の上、平日9~12時、13~17時の間にご提出ください)
参加意向申出書の提出期間は終了しました。
2019年5月9日
資料の掲載を終了しました。
質問書の提出は締め切りました。
結果通知及び提出要請は終了しました。
提案書の作成にあたっては、以下の事項に留意して下さい。
項目 | 各項目の情報 |
---|---|
担当課 | 文化観光局横浜魅力づくり室企画課 |
住所 | 横浜市中区尾上町1-8 関内新井ビル6F |
電話番号 | 045-671-4142 |
ファクス | 045-663-7880 |
その他の連絡先 |
発注担当課と同じ
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
政策局シティプロモーション推進室広報戦略・プロモーション課
電話:045-671-3680
電話:045-671-3680
ファクス:045-661-2351
メールアドレス:ss-promotion@city.yokohama.jp
ページID:260-295-153