このページへのお問合せ
健康福祉局障害福祉保健部障害施設サービス課
電話:045-671-2391
電話:045-671-2391
ファクス:045-671-3566
メールアドレス:kf-syosabi@city.yokohama.jp
最終更新日 2019年2月25日
平成23年4月1日から、平成33年3月31日まで(10年間)横浜市精神障害者生活支援センターを運営する指定管理者を公募いたします。
※公募要項については、平成22年4月13日より健康福祉局障害施設サービス課で配布するほか、下記より ダウンロードできます。
※指定管理者の公募及び選定期間中は随時情報を更新していきます。
・カ-2 県警照会用excelファイル(エクセル:150KB)
(1)対象施設
横浜市精神障害者生活支援センター6館(詳細は、「2施設概要」のとおり)
(2)指定期間
平成23年4月1日~平成33年3月31日(10年間)
(3)公募要項配布期間
平成22年4月13日~平成22年5月13日
(4)応募書類受付期間
平成22年5月31日~平成22年6月4日
(5)応募説明会
平成22年5月14日(場所:市庁舎7階7S会議室)
(6)現地見学会
平成22年5月17日(場所:各施設現地 ※現指定管理者以外の法人が対象です。)
(7)選定結果の通知・公表
平成22年6月30日
施設名称 | 所在地 | 合築施設 |
---|---|---|
横浜市神奈川区精神障害者生活支援センター | 横浜市神奈川区反町1-8-4 | 神奈川区福祉保健活動拠点、反町福祉機器センター、神奈川区メジカルセンター訪問看護ステーション、神奈川区休日急患診療所 |
横浜市栄区精神障害者生活支援センター | 横浜市栄区小菅ヶ谷3-32-12 | 小菅ヶ谷地域ケアプラザ |
横浜市港南区精神障害者生活支援センター | 横浜市港南区港南4-2-7 | 港南中央地域ケアプラザ |
横浜市保土ケ谷区精神障害者生活支援センター | 保土ケ谷区川辺町5-11 | 星川地域ケアプラザ、保土ケ谷区社会福祉協議会、保土ケ谷区地域子育て支援拠点、ふれあいしょっぷクレヨン |
横浜市緑区精神障害者生活支援センター | 横浜市緑区中山町1154-1 | 緑区法人型地域活動ホームあおぞら |
横浜市磯子区精神障害者生活支援センター | 横浜市磯子区森4-1-17 | 屏風ヶ浦地域ケアプラザ |
(敬称略)
委員氏名 | 備考 |
---|---|
伊東 秀幸 | 田園調布学園大学 社会福祉学科 教授 |
米倉 令二 | 特定非営利活動法人 横浜市精神障害者家族連合会 副理事長 |
浅野 拡夫 | 横浜市精神障害者地域生活支援連合会 |
高野 静子 | 特定非営利活動法人 共に歩む市民の会 理事 |
上甲 雅敬 | 上甲会計事務所 税理士 |
書類名 | 形式 | データ量 | |
---|---|---|---|
1 | 横浜市精神障害者生活支援センター条例(PDF:90KB) | 91KB | |
2 | 横浜市精神障害者生活支援センター条例施行規則(PDF:112KB) | 113KB | |
3 | 横浜市精神障害者生活支援センター指定管理者選定委員会運営要項(PDF:85KB) | 86KB | |
4 | 横浜市精神障害者生活支援センターの指定管理者の選定等に関する要項(PDF:85KB) | 86KB | |
5 | 横浜市精神障害者生活支援センター事業実施要綱(PDF:268KB) | 269KB | |
6 | 横浜市精神障害者退院促進支援事業実施要綱(PDF:236KB) | 237KB | |
7 | 横浜市障害者自立生活アシスタント事業要項(PDF:377KB) | 378KB |
(平成22年6月4日・応募書類提出締め切り後)
施設名称 | 応募法人 |
---|---|
横浜市神奈川区精神障害者生活支援センター | 財団法人 横浜市総合保健医療財団 |
横浜市栄区精神障害者生活支援センター | 社会福祉法人 恵友会 |
横浜市港南区精神障害者生活支援センター | 社会福祉法人 新生会 |
横浜市保土ケ谷区精神障害者生活支援センター | 社会福祉法人 横浜市社会事業協会 |
横浜市緑区精神障害者生活支援センター | 財団法人 紫雲会 |
横浜市磯子区精神障害者生活支援センター | 財団法人 横浜市総合保健医療財団 |
開催日 | 時間 | 当日資料・議事録 | |
---|---|---|---|
第1回選定委員会 | 平成22年4月9日(金曜日) | 14:00~15:30 | ○(PDF:1,270KB) |
応募説明会 | 平成22年5月14日(金曜日) | 10:00~11:00 | ○(PDF:97KB) |
公募要項質問への回答 | ― | ― | ○(PDF:209KB) |
第2回選定委員会 | 平成22年6月16日(水曜日) | 14:00~16:00 | ○(PDF:5,550KB) |
第3回選定委員会 | 平成22年6月22日(火曜日) | 14:00~16:30 | ○(PDF:4,546KB) |
第4回選定委員会 | 平成22年6月24日(木曜日) | 15:00~17:30 | ○(PDF:1,695KB) |
第5回選定委員会 | 平成22年6月25日(金曜日) | 9:30~11:30 | ○(PDF:136KB) |
施設名称 | 指定候補者 |
---|---|
横浜市神奈川区精神障害者生活支援センター | 財団法人 横浜市総合保健医療財団 |
横浜市栄区精神障害者生活支援センター | 社会福祉法人 恵友会 |
横浜市港南区精神障害者生活支援センター | 社会福祉法人 新生会 |
横浜市保土ケ谷区精神障害者生活支援センター | 社会福祉法人 横浜市社会事業協会 |
横浜市緑区精神障害者生活支援センター | 財団法人 紫雲会 |
横浜市磯子区精神障害者生活支援センター | 財団法人 横浜市総合保健医療財団 |
■選定結果報告書(PDF:110KB)
■採点表(PDF:121KB)
※各応募法人の申請書類について閲覧されたい方は、下記までご連絡ください。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
健康福祉局障害福祉保健部障害施設サービス課
電話:045-671-2391
電話:045-671-2391
ファクス:045-671-3566
メールアドレス:kf-syosabi@city.yokohama.jp
ページID:800-395-124