このページの先頭です

第5回アフリカ開発会議(TICAD V・平成25年)

最終更新日 2023年3月3日

アフリカ開発会議とは

アフリカ開発会議(TICAD)は、日本政府が国連、世界銀行等と共催するアフリカの開発をテーマとする国際会議です。これまで、1993年から5年に1度開催され、2008年の第4回会議に引き続き、2013年6月1日~3日に第5回アフリカ開発会議が横浜で開催されました。


会議に向けた横浜の取組

第5回アフリカ開発会議に向けた横浜市の取組テーマは、「アフリカ、ともに成長するパートナーへ。」

取組の柱はつぎの3つです。

  • ともに成長する
  • 身近に感じる
  • おもてなしする。

画像1

第5回アフリカ開発会議横浜開催の視点

  • 安全・円滑な会議開催のための支援
  • 会議開催を通じた、横浜の国際的知名度の向上
  • 市内経済への波及効果
  • 市民の多文化理解、国際貢献

開催記録

横浜市が取り組んだ事業等の成果を中心にまとめた、開催記録集「第5回アフリカ開発会議横浜開催の記録(外部サイト)」が完成しました。
記録集のpdfデータを次のページに掲載しています。

また、英語による概要版を英語ページに掲載しています。

具体的な取組

報道発表

  • 2013年11月11日

TICAD Vフォローアップ アフリカ・ビジネスセミナー@横浜参加者募集!(外部サイト)


  • 2013年10月30日

アフリカ応援キャンペーン「ヨコハマforアフリカ」800万円を超える寄附総額に!(外部サイト)


  • 2013年7月18日

「レッドカップforアフリカ」参加事業者の皆様に感謝状を贈呈します(外部サイト)


  • 2013年5月31日

第5回アフリカ開発会議横浜開催関連事業の実施について(外部サイト)


  • 2013年5月27日

第2回野口英世アフリカ賞受賞者の歓迎行事について(外部サイト)


  • 2013年5月9日

横浜でアフリカビジネス最前線と出会う!(外部サイト)


  • 2013年5月8日

国内最大級のアフリカの祭典「アフリカン・フェスタ2013」開催!!!(外部サイト)


  • 2013年4月18日

横浜とアフリカの子どもたちの夢をのせて走る!~市営バスを、一校一国運動で共同制作した絵画でラッピング~(外部サイト)


  • 2013年4月18日

5月の横浜はアフリカがいっぱい!「横浜アフリカ月間」5月3日(金・祝)~6月9日(日曜日)(外部サイト)


  • 2013年4月18日

地下鉄に乗ってアフリカ一周気分を味わおう!(外部サイト)


  • 2013年4月17日

横浜市と日本郵便・ゆうちょ銀行は、第5回アフリカ開発会議を一緒に盛り上げていきます(外部サイト)


  • 2013年4月3日

第5回アフリカ開発会議横浜開催まであと2か月“アフリカ、ともに成長するパートナーへ。”(外部サイト)


  • 2013年2月28日

アフリカン・フェア2013横浜市ブース出展者募集!(外部サイト)


  • 2013年1月30日

「アフリカ、ともに成長するパートナーへ。」アフリカ写真展2か所同時開催!!(外部サイト)


  • 2013年1月21日

「一校一国運動」各校での活動が今 熱い!(外部サイト)


  • 2013年1月10日

イオン株式会社×横浜ビー・コルセアーズ×JICA横浜共同イベント アフリカ応援キャンペーン(外部サイト)


  • 2012年12月5日

アフリカ応援キャンペーン「ヨコハマforアフリカ」のしくみが決定しました。(外部サイト)


  • 2012年11月7日

「小中学生向けリーフレット「知ってる?アフリカのこと」でアフリカを楽しく学ぼう!(外部サイト)


  • 2012年11月2日

「一校一国運動」各校での活動が始まりました!(外部サイト)


  • 2012年10月17日

「はまっ子どうし THE(ザ) WATER(ウォーター)」TICAD(ティカッド) V(ファイブ)支援ボトル、本日販売開始!(外部サイト)


  • 2012年10月17日

新横浜でアフリカをもっと身近に!(外部サイト)


  • 2012年10月11日

横浜ビー・コルセアーズがTICADV横浜開催を応援!(外部サイト)


  • 2012年10月5日

「国際通貨基金(IMF)・世界銀行年次総会」プログラム・オブ・セミナーズに林市長が参加します!(外部サイト)


  • 2012年10月4日

秋の横浜はアフリカのイベントがいっぱい!(外部サイト)


  • 2012年9月26日

「一校一国運動」実施校と対象国決定!(外部サイト)


  • 2012年9月10日

新たなリーフレットで第5回アフリカ開発会議横浜開催をより身近に!(外部サイト)


  • 2012年8月22日

「第5回アフリカ開発会議」ロゴ決定!(外部サイト)


  • 2012年7月18日

第5回アフリカ開発会議横浜市開催推進本部」を発足しました!(外部サイト)


  • 2012年5月22日

「第5回アフリカ開発会議横浜開催推進協議会(仮称)」が設立されます!(外部サイト)


  • 2012年4月25日

「第5回アフリカ開発会議開催」キックオフ・ウィークについて(外部サイト)


  • 2012年1月25日

「環境未来都市」及び「京浜臨海部ライフイノベーション国際戦略総合特区」の取組み、アフリカとの連携推進に向け、2月1日付で人事体制を整備します!!(PDF:169KB)


  • 2012年1月20日

第5回アフリカ開発会議の横浜開催決定!~第2回野口英世アフリカ賞授賞式の開催も!~(PDF:461KB)

これまでに開催したイベント情報

  • 2012年6月1日~6月9日

第5回アフリカ開発会議キックオフ・ウィーク(外部サイト)

ticad5チラシイメージ

アフリカ開発会議チラシ

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

文化観光局観光MICE振興部MICE振興課

電話:045-671-4234

電話:045-671-4234

ファクス:045-663-6540

メールアドレス:bk-mice@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:961-605-227

先頭に戻る