このページの先頭です

第50回アジア開発銀行年次総会 横浜開催の記録

最終更新日 2023年3月3日

会議にあわせて実施した本市の取組等をまとめた記録集「第50回アジア開発銀行年次総会横浜開催の記録」を作成しましたのでご覧ください。

会期中に横浜市が関わったプログラム「第50回アジア開発銀行年次総会横浜開催の記録」

項目

ページタイトル

表紙・目次 表紙・目次(PDF:1,329KB)
御挨拶 市長挨拶、財務大臣挨拶、アジア開発銀行総裁挨拶(PDF:1,179KB)
開催概要 第50回アジア開発銀行年次総会横浜開催/会議日程(PDF:1,229KB)
ロゴ、テーマ(PDF:945KB)
会期中に横浜市が関わったプログラム 開会式でのスペシャルパフォーマンス(PDF:1,065KB)
横浜市主催レセプション(PDF:1,098KB)
女性活躍推進セミナー/次世代育成セミナー/「強靭性のある都市と成長の推進」セミナー(PDF:1,394KB)
展示会<YOKOHAMAブース>/無料ランチ/日本文化紹介イベント(PDF:1,332KB)
配偶者プログラム/VIPテクニカルツアー/メディア(DMC)ツアー(PDF:1,208KB)
横浜市の取組の基本的な考え方 取組のテーマと3つのひらく(PDF:1,161KB)
推進体制

第50回アジア開発銀行年次総会横浜市開催推進本部/第50回アジア開発銀行年次総会横浜開催推進協議会/危機管理体制-安全・円滑な会議開催のための支援-(PDF:1,192KB)

啓く-深く知る- 小・中学校での国際理解講座/横浜商業高等学校の取組/桜丘高等学校の取組/第11回全国高校生金融経済クイズ選手権「エコノミクス甲子園」神奈川大会/横浜市立大学特別講演/横浜国立大学・横浜市立大学フィールドワーク/第50回アジア開発銀行年次総会横浜開催決定記念特別講演会/アジア開発銀行チーフエコノミストとの懇談会(PDF:1,266KB)
啓く-深く知る-
<連携イベント>
18区イベント/「ADB×JICA横浜~国際協力のミライ見て、さわって、体験してみよう、国際協力!」/もっと知ろう!アジアのこと、国際貢献のこと/共創オープンフォーラム「ソーシャルインパクト・フォーラムヨコハマ」/第50回アジア開発銀行年次総会横浜開催記念パネル展/第50回アジア開発銀行年次総会横浜開催記念写真展(CP+2017)/パネル展示・横浜市芸術文化教育プラットフォーム/学校プログラム/ボーイスカウト「新年凧揚げラリー」/ガールスカウト「ワールドシンキングディ」(PDF:2,207KB)
アジア・アートウィーク/信耕ミミとアジアの仲間たちによるアニメーション作品展/藍染めバティックをつくろう/ヨコハマトリエンナーレ2017公開対・話シリーズ「ヨコハマラウンド」・横浜女性ネットワーク会議&横浜ウーマンビジネスフェスタ・国際女性デーパネル展示・国際交流イベントでのPR・文化イベント・その他連携イベントの一覧(PDF:1,629KB)
拓く-ともに創る- グローバル・シンクタンク・サミット2017ウェルカムレセプション/海外報道関係者招聘プログラム/アジア開発銀行本部における企業ワークショップ/フィリピン国での横浜市内企業等との現地合同調査及びY-PORTビジネスマッチングセミナー/横浜市インフラ施策紹介映像/横浜市インフラ関係局の視察受入環境整備(PDF:4,412KB)
拓く-ともに創る-
<サステナブルな取組>
グリーンエネルギー/燃料電池自動車/カーボン・オフセット(PDF:1,408KB)
開く-おもてなしする- 市民ボランティアとの協働/横浜市職員の応援参加/会議参加者の歓迎/アジア開発銀行総裁と横浜市長の面会/記念品とグリーティングカード/世界自然保護基金(WWF)総裁との面会/アジア開発銀行理事団による横浜視察/送迎サービス/市内・県内観光プログラム(PDF:1,576KB)
広報・PRの取組 トーン&マナー/記者発表及び情報提供一覧/公式ウェブサイト・facebook・Twitter/ウェルカムメッセージとプロモーション映像/新聞広告/広報よこはま/広報用リーフレット/広報物/まちの装飾(PDF:5,305KB)
第49回アジア開発銀行年次総会への参加 第49回アジア開発銀行年次総会への参加(PDF:970KB)
寄附・協賛 寄附・協賛(PDF:900KB)
参考資料 誘致の経緯/会議日程(全プログラム)/国際理解講座実施校一覧/予算、決算(PDF:1,460KB)
効果測定、アンケート 経済波及効果/広告価値換算額/参加者アンケート/ヨコハマeアンケート/ホテルアンケート/ボランティアアンケート(PDF:1,192KB)
その他、企業広告 第50回アジア開発銀行年次総会横浜市開催推進本部設置要綱/第50回アジア開発銀行年次総会横浜開催推進協議会規約/あゆみ(取組一覧)/企業広告(PDF:3,518KB)

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

文化観光局観光MICE振興部MICE振興課

電話:045-671-4234

電話:045-671-4234

ファクス:045-663-6540

メールアドレス:bk-mice@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:857-078-286

先頭に戻る