このページの先頭です

モデル工房について

最終更新日 2022年4月26日

工業製品のデザインにあたっては、デザイン評価のプロセスとして発泡スチロールや木材などで製品モデルを製作し、 デザインを評価・検証することが欠かせません。モデル製作工房は、こうした製品モデルの製作やちょっとした工作の場として、 ご利用いただくことができます。

利用可能日

月曜日から金曜日(9時~17時)
ただし、祝日及び12月29日から1月3日は除きます。

使用料

機械・器具使用料: 1日 3,700円(市内大企業は4,900円、市外企業は5,600円)
モデル工房使用料: 1日 12,700円、 午前 5,400円、 午後 7,300円

① 空き状況の確認

まずは、お電話でモデル工房の空き状況をお問い合わせください。
電話番号 045-788-9000
(初めてのご利用の場合、会社(団体)概要あるいは使用目的の概要をお聞きします。目的等により、使用をお断りすることがございますので予めご了承ください。)

② 使用申込書の提出

来所又はファックス、メールでの受付になります。 使用申込書の受付をもって正式申込みとします。お電話で申込みをされた方も、使用前には必ずご提出ください。
ファックス: 045-788-9555
メール  :ke-kogyogijutsu@city.yokohama.jp
word 使用申込書(ワード:25KB) pdf 使用申込書(PDF:53KB)

※別途、賃室に関する申込みも必要になります。
 詳細については、次のページをご参照ください。
 →「事務室・研究室の貸出」ページへ

③ お支払い

振込用紙(納入通知書)を発行いたしますので、 取扱金融機関でお振込みください。

④ ご利用

ご利用当日、部屋の開錠及び施錠を行いますので、ご利用の前後に1階事務室の職員までお声掛けください。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

経済局中小企業振興部工業技術支援センター

電話:045-788-9000

電話:045-788-9000

ファクス:045-788-9555

メールアドレス:ke-kogyogijutsu@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:445-362-274

先頭に戻る