このページへのお問合せ
経済局中央卸売市場本場経営支援課
電話:045-459-3333
電話:045-459-3333
ファクス:045-459-3307
メールアドレス:ke-shien@city.yokohama.jp
横浜市中央卸売市場本場及び南部市場の事業者が、新型コロナウイルス等による消費行動の変化や、日本国内の少子高齢化に伴う市場縮小による売上減少に対応し、成長を続ける海外市場への新規販路開拓等を行う場合、その費用の一部を補助します。
最終更新日 2023年3月1日
横浜市指定書式の交付申請書に、事業計画書等の必要書類を添付の上、提出して頂きます。
(注意)期限最終日の午後5時までに提出されたものを期限内提出とします。
期限前でも予算に達した時点で受付終了となります。
(1)本 場:青果部卸売業者・水産物部卸売業者・青果部仲卸業者・水産物部仲卸業者・関連
事業者及びその事業者により構成される組合
(ただし、卸売業者が申請する場合は、仲卸業者・関連事業者等とともに一つの
事業を行う場合に限ります。)
(2)南部市場:青果棟店舗・水産棟店舗で営業する事業者及びその事業者により構成される組合
補助率は2分の1、上限は25万円
・国内外で開催される展示会・商談会への出展(オンラインでの実施も含みます。)
・海外企業との商談(オンラインでの実施も含みます。)
・海外市場調査(ただし、外部機関を利用する場合に限ります。)
・多言語対応(カタログ、パンフレットやECサイト等の多言語対応)
※申請書提出日より前に発注・契約した事業は補助対象となりません。
出展料、会場設備費、海外渡航費、海外宿泊費、印刷物等製作費、通信運搬費、通訳・翻訳費、出品物の輸送通関費 等
※詳しくは「市場輸出力強化支援事業補助金要綱」をご確認ください。
・令和4年12月23日まで 交付申請書提出
・令和5年3月まで 事業実施
・令和5年3月31日まで 報告書及び関係書類提出
※注意 1 この補助金は、申請書提出後の契約・発注分が補助金対象です。
したがいまして、申請書記載の日付より前に契約・発注した経費は対象外となります。
2 報告書等の提出が遅れると補助金の支払ができません。期限を守るとともに事業実施スケジュールに余裕を
もって着手してください。
以下からダウンロードできます。
なお、A4に印刷して紙でお渡しすることも可能です。
・市場輸出力強化支援事業補助金要綱
・市場輸出力強化支援事業補助金要綱様式1~12
※交付申請書提出時には、自社で作成する書面のほかに、発注予定事業者からの見積書、履歴全部事項証明書(法人の場合:発⾏から3か⽉以内)、各種納税証明書などが必要となりますので、あらかじめご準備ください。
市場輸出力強化支援事業補助金募集案内チラシ(PDF:466KB)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
経済局中央卸売市場本場経営支援課
電話:045-459-3333
電話:045-459-3333
ファクス:045-459-3307
メールアドレス:ke-shien@city.yokohama.jp
ページID:474-647-053