このページへのお問合せ
経済局中央卸売市場本場運営調整課
電話:045-459-3323
電話:045-459-3323
ファクス:045-459-3307
メールアドレス:ke-uneichosei@city.yokohama.jp
最終更新日 2023年11月14日
横浜市中央卸売市場本場では、市民の皆さんへ日頃の感謝を込めて「横浜市場まつり2023」(主催:横浜市場まつり実行委員会)を開催します。
会場では、魚介類を中心とした新鮮な食材の販売を行います。お買い物や炭火焼きサンマなどが楽しめる飲食コーナーなど、通常解放していない卸売市場の雰囲気をお楽しみいただきながら、市場ならではの味覚をご堪能ください。また、「マグロの解体ショー」や「青果模擬セリ」などのイベントも開催します。多くの皆さんのご来場をお待ちしています。
市場まつり2023
【開催日時】
令和5年11月19日(日曜日) 午前8時00分から午後1時30分まで
開場時間:午前7時30分
開始時間:午前8時00分
※午前8時より前にお買い物をすることはできません。
※雨天決行 荒天の場合のみ中止
※中止の場合は当日午前7時までにホームページ上にてお知らせします。
【会場】
横浜市中央卸売市場本場(神奈川区山内町1)
【内容】※内容は変更になる場合がございます
・マグロの解体ショー(1回目9:00~ 2回目11:00~)豪華賞品が当たる目方(重さ)当てクイズ開催予定
・新鮮な魚介類等の販売会・市場の気分を味わえる青果模擬セリ
・海の幸・山の幸を堪能できる飲食コーナー
・産地の方々も出店する物販コーナー
・ステージイベント
その他、お得な商品の販売や、飲食物の販売等を行います。
※商品によっては数に限りがございます。品切れの際はご了承ください。
・横浜駅東口から市営バス48系統(4番のりば)
「コットンハーバー」「東神奈川駅前行」循環にて『中央市場前』バス停下車すぐ(所要時間約10分)
※当日の市営バス48系統は、通常の休日ダイヤに加え、横浜駅東口4番のりばより、中央市場行の臨時直行便を運行します。(7時台~13時台)←詳しくこちらをクリック
・JR「横浜駅」きた東口から徒歩20分、京浜急行「神奈川駅」から徒歩15分
※当日は混雑が予想されますので、ご来場は、公共交通機関をご利用ください。
ペットを連れてのご来場はご遠慮ください。
横浜市場まつり実行委員会
電話番号:045-459-3323
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
経済局中央卸売市場本場運営調整課
電話:045-459-3323
電話:045-459-3323
ファクス:045-459-3307
メールアドレス:ke-uneichosei@city.yokohama.jp
ページID:210-874-483