このページへのお問合せ
建築局建築指導部建築企画課
電話:045-671-2933
電話:045-671-2933
ファクス:045-550-3568
メールアドレス:kc-kjkikaku@city.yokohama.jp
最終更新日 2021年3月22日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、当面の間、一部の手続きを郵送などにより行います。 |
---|
ご来庁される方は新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から以下の点についてご協力をお願いいたします。
〇マスクの着用をお願いいたします。
〇窓口でのご相談時間についてご協力をお願いいたします。
〇室内が混みあっている場合は、しばらく時間をおいてからお越しくださるよう、お願いいたします。
※各手続きの担当課は建築・開発窓口案内【早見】(PDF:383KB)を参照ください。
課名 | 対応事務 | 連絡先 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
建築局企画課 | ・土地利用相談書の受付(土地利用総合調整会議) | 045-671-3655 | 土地利用に係る総合調整 |
・土地取引届出書の受付(工業集積地域内の土地取引) ※提出の際は、事前にご連絡をお願いします | 工業集積地域大規模土地取引前届出制度 | ||
都市計画課 | ・用途地域線等の線引き | 045-671-3510 | 都市計画決定線の位置確認 |
・都市計画法53条許可 | 都市計画法第53条に基づく建築許可 | ||
・都市計画法第65条許可 | 都市計画法第65条に基づく許可 | ||
情報相談課 | ・ワンルーム形式集合建築物に関する指導基準に基づく届出 | 045-671-2953 | ワンルーム指導基準 |
・横浜市中高層建築物等の建築及び開発事業に係る住環境の保全等に関する条例(中高層建築物の事前説明手続き ) | 045-671-2350 | 中高層建築物条例 | |
建築企画課 | 建築物省エネ届出の受付 ※特定の手続きのみ、返送対応可能 | 045-671-4526 | 各事務詳細ページ |
CASBEE横浜届出の受付 ※特定の手続きのみ、返送対応可能 | |||
・風致地区条例許可の受付・返却 ・風致地区内行為完了届、変更届 | |||
長期優良住宅の完了報告・軽微な変更 ※申請の受付は対応していません。 | |||
低炭素建築物の完了報告 ※申請の受付は対応していません。 | |||
建築指導課 | ・確認申請図書の差替え等補正 ・用途変更の完了届 ・除却届 ・仮設許可変更承認 ・工事監理者及び工事施工者選任届 ・工事監理業務及び工事施工業務の請負契約締結証明書 ・名義変更届 ・軽微な変更手続きの届出書 ・取り下げ届の提出 | 045-671-4531 | 各事務詳細ページ |
・構造計算適合判定図書(副本) ・山留め工事の施工計画書等(指定確認検査機関で確認を受けた物件を含む) ・コンクリート工事施工計画書、杭工事施工結果報告書等(横浜市で確認を受けた物件のみ) | 045-671-4536 | ||
・既存昇降機改修の改修時に必要な手続き | 045-671-4538 | ||
・定期報告書の受付等(届出を含む) | 【建築物等】 | 定期報告制度 | |
・老朽建物関係書類 | 045-671-4539 | - | |
市街地建築課 | 敷地等と道路との関係の許可・認定 ・建築基準法第43条許可・認定事前相談票(許可の事前相談) | 【建築許認可担当】 | 敷地等と道路との関係の許可・認定 |
敷地面積の最低限度を下まわる建築許可 ・建築許認可事前相談票(許可の事前相談) | 敷地面積の最低限度を下まわる建築許可 | ||
横浜市建築基準条例に基づく許可 ※横浜市建築基準条例第4条、同条例接道関係のみ ・建築許認可事前相談票(許可の事前相談) | 横浜市建築基準条例に基づく許可 | ||
福祉のまちづくり条例協議 ・指定施設設置等(変更)事前協議書 ・工事完了届 | 福祉のまちづくり条例 | ||
横浜市駐車場条例(附置義務駐車場)について・附置義務駐車施設等設置(変更)届出 ・特例承認申請 ・承認等申請 | 横浜市駐車場条例(附置義務駐車場)について | ||
建築基準法・横浜市建築基準条例に基づく許可・認定(敷地面積の最低限度、接道、仮設建築物を除く) ・名義変更届 ・計画変更承認申請書 ・公開空地・特定施設管理責任者(選任・変更)報告書 ・公開空地一時使用承認申請書 等 | 【市街地担当】 | ・市街地環境設計制度(PDF:515KB) | |
横浜市建築基準条例に基づく許可 | ・建築基準条例に基づく許可(敷地と道路との関係を除く)(PDF:433KB) | ||
宅地審査課 | 詳細ページをご覧いただき、ご不明な点はお問い合わせください。 | 【緑区・青葉区・都筑区】 045-671-4515 【南区・保土ケ谷区・旭区・泉区・瀬谷区】 045-671-4516 【港南区・磯子区・金沢区・戸塚区・栄区】 045-671-4517 【鶴見区・神奈川区・西区・中区・港北区】 045-671-4518 | 宅地審査部の郵送での受付及び電子メールでの対応について(新型コロナウイルス感染症に係る緊急対応) |
調整区域課 | 詳細ページをご覧いただき、ご不明な点はお問い合わせください。 | 045-671-4521 | 宅地審査部の郵送での受付及び電子メールでの対応について(新型コロナウイルス感染症に係る緊急対応) |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
建築局建築指導部建築企画課
電話:045-671-2933
電話:045-671-2933
ファクス:045-550-3568
メールアドレス:kc-kjkikaku@city.yokohama.jp
ページID:159-527-549