このページの先頭です

QQ2-4 開発構想書の作成要領はありませんか

最終更新日 2019年3月28日

A

作成要領はありませんが、開発構想書その他各様式について、宅地審査部及び中高層調整課のホームページに記載例(記入時の注意事項)を掲載していますので、参考にしてください。また、開発構想の立案に当たっては、「開発構想 立案の指針」(ガイドプラン)に沿って周辺環境に配慮してください。
なお、標識は、中高層建築物条例(外部サイト)の”みなし規定”により兼ねることができます。

この回答に関する手引等の掲載部分

この回答に関するお問合せ窓口

特定の場所における個別具体的な内容については、許認可を担当する各方面の担当、建築局情報相談課にお問い合わせください。

このページへのお問合せ

建築局宅地審査部宅地審査課

電話:045-671-4515

電話:045-671-4515

ファクス:045-681-2435

メールアドレス:kc-takuchishinsa@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:303-786-462

先頭に戻る