温室効果ガスの排出の抑制に関する指針の一部改正について(意見公募の結果)
最終更新日 2022年4月1日
意見公募の結果 |
|
---|---|
案件番号 | 480 |
案件名 | 温室効果ガスの排出の抑制に関する指針の一部改正について |
定めようとする規則等の題名 | 温室効果ガスの排出の抑制に関する指針 |
根拠法令・例規条項 | 横浜市生活環境の保全等に関する条例 |
概要 | 横浜市では、「温室効果ガスの排出の抑制に関する指針(以下、「指針」という。)」に基づき、事業者の方々と相互に連携を図りながら、地球温暖化を防止する対策を継続的に推進しています。 近年、地球温暖化対策は省エネの徹底に加え、再エネの導入拡大など多様化しており、事業者は脱炭素社会実現に向け取組を進めています。こうした社会情勢や事業者の取組状況等を踏まえ指針の改正を行いました。 |
規則等の公布日・決定日 | 令和4年4月1日 |
結果の公示日 | 令和4年4月1日 |
意見提出期間 | 令和3年12月22日から令和4年1月24日まで |
結果概要、提出意見、意見の考慮結果、理由等 | 意見公募の結果について(PDF:171KB) |
意見公募画面へのリンク | 意見公募画面 |
資料の入手方法 | 市庁舎27階環境創造局環境管理課、市庁舎3階市民情報センター、各区役所広報相談係にて閲覧・配布 |
所管課名等(問合せ先) | 環境創造局環境管理課 電話:045-671-4103 FAX : 045-681-2790 |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ