このページへのお問合せ
資源循環局事業系対策部産業廃棄物対策課
電話:045-671-2511
電話:045-671-2511
ファクス:045-651-6805
最終更新日 2019年3月26日
第6次横浜市産業廃棄物処理指導計画の策定を進めるに当たって、平成22年11月12日に素案を公表し、この素案に対しての市民意見募集(パブリックコメント)を実施した結果、広くご意見をいただくことができました。この度、意見募集の実施結果と、いただいたご意見についての本市の考え方を取りまとめましたので公表します。
第6次横浜市産業廃棄物処理指導計画(素案)に対する市民意見募集の実施結果(PDF:448KB)
内容 | 件数 | |
---|---|---|
全体について | 23件 | |
第6次処理指導計画の策定について | 12件 | |
横浜市における産業廃棄物処理の現状 | ||
横浜市における産業廃棄物の将来予測 | ||
横浜市の産業廃棄物を取り巻く現状と課題" | ||
基本理念、計画目標等、関係者の役割 | 17件 | |
第6次処理指導計画で取り組む具体的施策 | 55件 | |
(1)循環型社会を目指した取組の推進 | (26件) | |
(2)安全で信頼できる環境負荷の少ない廃棄物処理の推進 | (22件) | |
(3)市民、排出事業者、処理業者、行政の協働・連携の強化 | (7件) | |
その他 | 14件 |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
資源循環局事業系対策部産業廃棄物対策課
電話:045-671-2511
電話:045-671-2511
ファクス:045-651-6805
ページID:533-119-984