このページへのお問合せ
資源循環局事業系廃棄物対策部事業系廃棄物対策課
電話:045-671-2507
電話:045-671-2507
ファクス:045-663-0125
メールアドレス:sj-jigyokei@city.yokohama.jp
最終更新日 2023年1月12日
廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令及び同法施行規則の一部が次のとおり改正されましたので、お知らせします。
1.特定の施設から排出される廃水銀又は廃水銀化合物等を特別管理産業廃棄物をして新たに指定
2.当該特別管理産業廃棄物を収集運搬する場合、廃棄物の飛散流出防止等の特別管理産業廃棄物に係る一般的な収集運搬基準に加え、次の事項を遵守すること
3.当該特別管理産業廃棄物を積替え又は保管する場合、廃棄物の飛散流出防止等の特別管理産業廃棄物に係る一般的な積替え又は保管基準に加え、次の事項を遵守すること
カドミウム又はその化合物を含む産業廃棄物に関する特別管理産業廃棄物の判定基準の変更
なお、本改正に伴い、「横浜市産業廃棄物の処分に関する指導要綱」及び「横浜市が処分する産業廃棄物」を改定
平成28年4月1日
平成28年3月15日
改正政省令が施行される日以降、特別管理産業廃棄物に該当する廃水銀等又はカドミウム等を含む産業廃棄物を排出する事業者は、特別管理産業廃棄物管理責任者の選任等が必要になります。
改正内容の詳細については環境省の資料をご覧ください。
廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令の一部を改正する政令の閣議決定について(環境省報道発表資料)(外部サイト)
廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の一部を改正する省令等の公布について(環境省報道発表資料)(外部サイト)
資源循環局事業系廃棄物対策部事業系廃棄物対策課
電話:045-671-2507
電話:045-671-2507
ファクス:045-663-0125
メールアドレス:sj-jigyokei@city.yokohama.jp
ページID:753-865-555