1. 横浜市トップページ
  2. 防災・救急
  3. 防犯
  4. お知らせ
  5. 侵入窃盗にご注意ください!

ここから本文です。

侵入窃盗にご注意ください!

最終更新日 2024年11月28日

あなたの家を守るために ~今すぐできる防犯対策~

パト・ハート

空き巣・忍込み(在宅中に侵入されて泥棒の被害に遭うもの)が発生しています。
防犯意識を高めて、被害を防ぎましょう!

1.玄関だけでなく、窓のカギも忘れずにかけましょう

窓のアイコン

短時間の外出でも、窓のカギをかけることを忘れないようにしましょう。窓からの侵入を防ぐために、すべての窓をしっかりと施錠することが重要です。

2.玄関には、防犯性能の高いカギを設置しましょう。

ドアのアイコン

玄関のカギを防犯性能の高いものに交換することで、ピッキングなどの手口による侵入を防ぐことができます。二重ロックやディンプルキーなどの高性能なカギを選びましょう。

3.窓には、防犯ブザーや補助錠を設置しましょう。

ベルのアイコン

窓に防犯ブザーや補助錠を設置することで、侵入者が窓を開けようとした際に警報が鳴り、侵入を防ぐことができます。補助錠は、窓のクレセント錠と併用することで、さらに効果的です。

4.窓ガラスには、防犯フィルムを貼りましょう。

窓のアイコン

窓ガラスに防犯フィルムを貼ることで、ガラスが割れにくくなり、侵入を試みる時間を稼ぐことができます。防犯フィルムは、透明で目立たないため、見た目を損なわずに防犯効果を高めることができます。

5.建物の周囲に侵入の足場となるようなゴミ箱などを置かないようにしましょう。

ゴミ箱のアイコン

建物の周囲にゴミ箱やハシゴなど、侵入者が足場として利用できる物を置かないようにしましょう。これにより、侵入者が建物に近づくのを防ぎます。

地域のコミュニケーションを大切に

近年、巧妙かつ凶悪な手口の侵入犯罪が発生しています。市民の皆様には、最新の防犯知識を身につけ、適切な対策を講じることが重要です。不審な人物を見かけたり、異変を感じたりした場合は、ためらわずに110番通報を行ってください。皆様のご協力が、安全な街づくりに繋がります。

リンク

このページへのお問合せ

市民局地域支援部地域防犯支援課

電話:045-671-3705

電話:045-671-3705

ファクス:045-664-0734

メールアドレス:sh-chiikibohan@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:224-531-263

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews