旭区役所駐車場有料化のお知らせ
最終更新日 2020年4月1日
平成22年2月1日より、旭区役所駐車場は有料になっております。
横浜市では、平成22年2月1日より市役所駐車場及び区役所駐車場を有料化することとなり、旭区役所駐車場においても利用者の方に駐車料金をご負担いただいております。
公共交通機関を利用して来庁する方との公平性や受益者負担、駐車場の適正利用促進などの観点から有料となりますが、手続などのために来庁する方は一定時間無料でご利用いただけます。
限られた駐車場を有効に活用し、より利用しやすくするため、ご理解・ご協力をお願いいたします。
- 管理運営:指定管理者 日本パーキング株式会社が駐車場の管理運営を行います。
駐車場利用時間・利用料金
第1駐車場 | 第2駐車場 | |||
---|---|---|---|---|
利用時間 | 24時間 | 24時間 | ||
料金体系 | 駐車場利用料金 | 8:00~18:00 | 30分/200円 | 30分/100円 |
18:00~8:00 | 60分/100円 | 60分/100円 | ||
夜間最大料金(18:00~8:00) | 500円 | 400円 | ||
土日祝のみ当日最大料金(24時切替) | 900円 | 800円 |
一定時間無料で利用できる方(例)
(例) | 無料となる時間 |
---|---|
区役所に手続・相談などでお越しの方 | 60分無料(注) |
乳幼児健康診査・集団予防接種を受けられる方とその保護者の方 | 利用時間無料 |
公会堂の申込みのためにお越しの方 | 30分無料(注) |
下記に該当する方が、区役所、公会堂をご利用の場合
※1 身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳のご提示をお願いします。 | 利用時間無料 |
(注) 無料となるのは、入庫からそれぞれ60分間、30分間です。旭区役所第2駐車場につきましては、上記60分無料が90分無料、30分無料が60分無料になります。
なお、窓口混雑等があった場合でも、無料時間を超えた分は有料となります。区役所へお越しの際は、できるだけ公共交通機関(電車・バス)をご利用くださいますよう、ご理解、ご協力をお願いいたします。
- お問い合わせ
- 市民局地域施設課
電話(045)671-2086
ホームページ https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kyodo-manabi/chiikishisetsu/yuryo.html - 総務課予算調整係
電話(045)954-6011
E-mail as-yosan@city.yokohama.jp