このページの先頭です

生涯学習アドバイザーによるワークショップ@旭ふれあい区民まつり

「みなくる」は、旭ふれあい区民まつりの会場になります。

最終更新日 2023年9月22日

旭区生涯学習アドバイザーによるワークショップ

10月15日(日曜日)旭ふれあい区民まつり時「みなくる」では旭区生涯学習アドバイザーによるワークショップを行います。
ご参加をお待ちしております。
◇日時:10月15日(日曜日)10時から15時
◇場所:旭区市民活動支援センター「みなくる」
◇内容:大人も子供も楽しめる体験ができます。

旭区生涯学習アドバイザー

区民の方がさまざまな活動を通して習得した知識や技術を、ボランティアとして地域の中で活かして皆様の活動や仲間づくりのお手伝いをされています。
子ども会や町内会などの団体にイベントの講師としてご紹介いたします。

ワークショップの内容

旭区生涯学習アドバイザーによるワークショップ@みなくる
午前の部(10:00~12:00) 午後の部(13:00~15:00)
おりがみ金魚すくい
手作りおもちゃあそび
  なぞかけ教室  
かみしばいで旭区を楽しもう!   歌声広場  
健康フラレッスン   俳句を楽しみましょう  

人生が変わる!
こんまり流魔法のたたみ方

1回4人、
約15分、


ココロの色を灯す
ハスの花ランプを作ろう

材料費1,500円、
先着8人、
約90分


チョークアート体験
材料費
500円、
先着30人、約30分

つまみ細工のアクセサリーを作ろう

材料費
500円、
先着30人、約30分


折紙で「くす玉」を作ろう
1回3人、
約20分
   
バルーンアート  

※当日の状況により、開催時間内でも受付を終了することがあります。
※人数制限のあるワークショップ(★)は、整理券を配布予定です。

問合先

旭区市民活動支援センター「みなくる」

旭区地域振興課

このページへのお問合せ

旭区総務部地域振興課

電話:045-954-6095

電話:045-954-6095

ファクス:045-955-3341

メールアドレス:as-chishin@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:234-499-312

先頭に戻る