このページの先頭です

令和4年度保育所等利用案内

最終更新日 2023年2月1日

保育所等利用案内・各種様式について

令和4年度保育所等利用案内・申請書類について

【旭区保育所等の空き人数について】
令和5年2月1日時点の 旭区保育所等の空き人数等(PDF:194KB) ※令和5年2月1日更新

【令和4年度保育所等利用案内・申請書等様式】
こちらのページでダウンロードできます。 
 
【令和4年度保育所等利用案内(旭区版)の資料について】

あっぷるキッズつるがみね及びあっぷる保育園鶴ヶ峰への入所申請について(PDF:252KB)
前島保育室への入所申請について(PDF:511KB) 
みうら家庭保育室への入所申請について(PDF:124KB)
すずらん二俣川保育園への入所申請について(PDF:454KB)  ※令和4年10月12日更新

 
【配布場所】
旭区役所3階 こども家庭支援課
※第2・第4土曜日の区役所窓口開庁では、保育所入所についての業務は取り扱っておりませんので、ご了承ください。

令和4年度 年度途中からの入所申請受付について

旭区版利用案内(二次以降) を必ずご確認いただき、ご申請ください。

【利用調整の対象となる方】
・新規申請される方
・令和4年4月以降の利用申請において利用保留となった方
 ※既に令和4年度の利用申請をして保留となっている場合は、希望の保育所等の利用申請者として登録され、
  翌月以降令和5年3月入所まで利用調整の対象となります。 希望園の変更等、申請内容に変更がなければ
  手続不要です。希望する園を追加・変更する場合は、利用開始希望月の申請期間内に変更の手続きをしてください。
 ※利用申請を継続する必要がない場合は、申請取下げの手続きをお願いします。特に転園申請の場合、転園が内定
  すると元の園に戻れなくなるのでご注意ください。
 ※令和5年度4月以降も保育所等の利用を希望する場合は、あたらめて申請が必要となりますのでご注意ください。

【申請方法】
郵送又は窓口での申請です。

申請方法
方法注意点等
窓口

旭区役所3階 こども家庭支援課 窓口にて Bボタン
次の方は郵送ではなく、必ず窓口にてご申請ください。

 ・ 保育において、特別な配慮が必要なお子様
 ・ 横浜市外の保育所を1園でも希望される方
郵送

下記宛先まで、【締切日必着】でご郵送ください。
消印有効ではありません。 締切日までに到着しなかった書類は、当該利用開始月の利用調整対象とならず、翌利用開始月以降の利用調整対象となります。
締切日までに余裕をもって到着するようお送りください。
(郵送先)
〒241-0022 横浜市旭区鶴ケ峰1-4-12
 旭区こども家庭支援課 保育担当 行
※到着確認のお電話には対応いたしかねますので、必要な場合は簡易書留等をご利用ください。

※ 現在横浜市外にお住まいの方は、申請期限が早まります。申請方法等について、お住まいの市町村及び旭区の両方に、申請前に余裕をもってご相談ください。

【結果通知】  
年度の度の途中で内定した場合、毎月21日頃以降にお電話でご連絡します。結果通知は後日別途発送します。
(保留の場合、新規申請または当月の利用申請において園の追加をされた方のみ、当月中に結果通知を発送します。)

 

入所申請をご検討されている方へ

〇申請にあたっては、入所希望する園の事前見学をお願いします。(園見学については、保育所等へ直接お問い合わせください。)

〇新型コロナウィルス感染拡大の影響で、就労実績等が著しく減少している場合は、事前に旭区こども家庭支援課へ提出書類について
 ご相談ください。

〇妊娠悪阻等、妊娠・出産に関わる理由で就労実績が著しく減少している場合は、就労(予定)証明書裏面の記入要領のとおりに
 記載されているか、提出前にご確認ください。ご不明な点がありましたら、旭区こども家庭支援課へご相談ください。

〇窓口が大変混雑することがございますので、窓口でご申請の際はお時間に余裕をもってご来庁ください。

 
【参考!】
泉区こども家庭支援課で作成している保活のリーフレットです。保育所を申請するにあたってのヒントが詰まっています。
こちらのページをご覧ください 

書類の書き方・受付日程などのお問合せ先

横浜市子ども・子育て支援新制度専用ダイヤルで承っております。
電話:045-664-2607
FAX:045-840-1132
開設時間:午前8時から午後8時まで(土日祝日を含む)

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

旭区福祉保健センターこども家庭支援課 ※お問い合わせはできるだけお電話にてお願いします。

電話:045-954-6173

電話:045-954-6173

ファクス:045-951-4683

メールアドレス:as-kodomokatei@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:502-126-468

先頭に戻る