区長からのメッセージ(年末年始消防特別警戒、青葉区消防出初式が実施されました)
最終更新日 2023年1月30日
年末年始消防特別警戒、青葉区消防出初式が実施されました
昨年の年末から今年の年始にかけ、地域住民の皆様が安心して過ごせるよう、横浜市消防団では、市内各所の器具置場などを拠点に、消防団員の皆様が出火防止などの警戒にあたっていただきました。12月28日には、各区で警戒中の消防団の皆様を山中市長と4人の副市長が激励のため巡回しました。
青葉区には伊地知副市長が駆け付け、特別警戒に従事いただいていること、そして日ごろからの火災予防や様々な消防団活動への感謝をお伝えいただきました。
青葉消防団では、青葉区内にある大学の学生にも声がけして、団員になっていただき充足率100%を達成していることなども報告され、副市長から賞賛もいただきました。その後に実施された分団激励では、横溝団長、黒岩署長からの激励の後、私からも日ごろの消防団活動に加え、昨年の区民まつりや区民マラソン大会での会場警備や車両での事前広報など青葉消防団の皆様の取組への感謝の気持ちをお伝えさせていただきました。
年が明けて、1月5日10時から青葉区消防出初式が開催されました。青葉区連合自治会長会の関根会長をはじめ、歴代の消防団長、中島青葉警察署長、隣接する川崎市宮前消防署長・麻生消防署長、選出の市会県会議員、国会議員の皆様が来賓として招かれる中、私も出席いたしました。青葉火災予防協会会長でもある野路実行委員長の開式のことば、市歌の静聴、来賓の紹介に続き、山中市長から消防団員や防災関係者の皆様への日ごろの活動への感謝と出初式開催にあたってのお祝いのメッセージが紹介されました。主催者あいさつ、来賓の祝辞、功労者の方々への表彰と続き、64名・17団体の皆様の表彰に加え、昨年に実施された火災予防ポスターの表彰も実施され、入賞された小学生の皆さんに賞状が授与されました。
消防団活動や、地域、企業等でご尽力、ご協力いただいている各受賞者の皆様、本当にありがとうございます。また、ポスター表彰を受けられた各賞の皆さんの作品は今後1枚のポスターにまとめられ、自治会町内会の掲示板や小学校などで予防啓発に活用されますので、皆様もご覧いただければと思います。
コロナ禍以前の出初式では、式典や屋外駐車場で様々な演目や総合訓練も実施され、区民の皆様にも観覧いただいていましたが、感染症防止の観点から一昨年は中止、昨年は式典のみの実施となっていました。今年は消防車両をはじめ、11団体20台の区民の生活を守る車両が展示され、各車両の展示場所での押印で賞品がもらえるスタンプラリーも併せて実施し、多くの皆様がご参加されていました。消防団、消防署や関係団体の皆様のご尽力に心より感謝申し上げます。
令和5年1月 青葉区長 天下谷 秀文
伊地知副市長からの激励
消防団の皆様にご挨拶
出初式でのご挨拶
火災予防ポスター表彰
区長からのメッセージ(年末年始消防特別警戒、青葉区消防出初式が実施されました)テキストデータ(テキストファイル:3KB)