区長メッセージ(公園愛護会交流会 in 里山ガーデン)
最終更新日 2020年10月5日
公園愛護会交流会 in 里山ガーデン
朝晩の涼しさ、うろこ雲が漂う空から秋の訪れが感じられるようになりました。
秋を見つけながら、公園でウオーキングを楽しまれている方も多いのではないでしょうか。
青葉区には、大小さまざまな公園が233か所あります。そのうち195の公園では公園愛護会の皆さんが、日々、草花の手入れや清掃などしてくださっています。
先日、その公園愛護会の交流会がズーラシアに隣接する里山ガーデンで開催されました。例年区役所で開催していますが、今年はコロナウイルスの感染拡大防止を図るために開放的な空間で実施しました。
交流会では日ごろ活動で工夫されているお話や公園や花に対する熱い思いをお聞きすることができました。子どもたちが安心して遊んだり、季節ごとの花で彩られた花壇を楽しんだり、私たちが公園で心地よく過ごせるのは、公園愛護会の皆さんの活動の賜物です。心より厚く御礼申し上げます。
会場となった里山ガーデンでは「秋の里山ガーデンフェスタ」を10月18日(日曜日)まで開催しています。市内最大級の大花壇、約120種類25万本の花々が出迎えてくれます。ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
また、青葉区では、公園など区民の皆さんが教えてくださった区内の花や緑の見どころをたくさん紹介した「花端会議マップ」を作成しました。
感染症対策をしっかりしていただき、「花畑会議マップ」を片手に散策やウオーキングをどうぞお楽しみください。
令和2年10月 青葉区長 小澤 明夫