区長メッセージ(各地区連合町内会の定例会議に伺いました)
最終更新日 2020年8月14日
各地区連合町内会の定例会議に伺いました
新型コロナウイルスの感染拡大により、例年とは違う夏の様子に戸惑いを感じていらっしゃる方も多いと思います。
皆さまが楽しみにされている地域の夏まつりも、今年は軒並み中止となっています。地域の夏まつりの主な担い手である自治会町内会の皆さまは今年の春以降、各種会合やイベントの開催中止・延期を余儀なくされました。
また、区役所が主催する多くの行事等も中止となってしまったため、4月の区長就任以降、地域の皆さまにごあいさつすることができない状態が続き大変残念に感じておりました。
そこで、区内の各地区連合町内会の定例会議にお邪魔してごあいさつをさせていただくこととし、7月は区内15地区のうち8地区に伺いました。どの地区でも大変温かく迎えていただき、皆さまのわがまちを愛する想いに触れ、改めて青葉区長に就任したことをうれしく思うと同時に、身の引き締まる思いです。
活動を行うにあたっては、いわゆる「3密」を避ける必要があるなど、多くの工夫が必要な状況はしばらく続きそうです。「新しい生活様式」を踏まえた自治会町内会活動のあり方について、区役所としても自治会町内会の皆さまとともに考えてまいります。
また、ここ数日は熱中症に厳重警戒が必要な状況です。こまめな水分補給に加え、屋外で人と十分な距離が確保できる場合にはマスクを外すなど、健康に十分ご留意いただきお過ごしください。
令和2年8月 青葉区長 小澤 明夫
8月の区庁舎周辺