広報よこはま青葉区版 2022年[令和4年]12月号 No.302 テキストデータ 9・10ページ 今月のお知らせ AOBA INFORMATION ■必要事項(行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、往復はがきの場合は返信面) ■毎月11日以降のお知らせを掲載しています。 ■先着順のものは、毎月11日から受け付けます。 ■特に記載のないものは、参加料無料です。 ■青葉区役所の開庁時間は8時45分~17時です。 ■青葉区役所の宛先は、〒225-0024 市ケ尾町31-4です。 【注意】 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載中のイベント等は中止・延期、内容が変更になる場合があります。事前にご確認ください。 募集・案内 ■あおばマルシェの開催  区内でとれた新鮮な農産物などの直売 日時 12月15日(木)11時30分~15時(売り切れ次第終了) 会場 区役所1階区民ホール ※区役所駐車場は有料です。 ※1店舗ごとに300円以上購入で1枚もらえるシールを10枚集めると、あおばマルシェ特製エコバッグまたはカトラリーセットをプレント!出店店舗などの詳細は、青葉区ウェブページをご覧ください。 問合せ 企画調整係 電話 978-2216 FAX 978-2410 ■あおばの農と地産地消を学ぶ!親子でじゃがいも収穫体験会 地産地消講座と収穫体験 日時 12月27日(火)[1]9時30分~11時 [2]11時30分~13時(予備日2023年1月5日(木)) 会場 しらとり台自治会館(しらとり台52-40) 対象・定員 区内在住の小学生以上の親子 各10組20人 講師 田部井 美佳(たべい みか)さん(はまふぅどコンシェルジュ・野菜ソムリエプロ) 申込み 12月14日までに青葉区ウェブページ(申込フォーム) 抽選 問合せ 企画調整係 電話 978-2216 FAX 978-2410 ■「青葉区新石川地区 生活サービスと連携した新たな公共交通サービス実証実験」参加者募集・説明会開催  新石川において、2023年1月中旬から2月末まで、利用者の事前予約に応じて、ルートやスケジュールを柔軟に運行する「デマンド型乗合交通」の実証実験を予定しており、現在 参加者募集中です。  また、説明会を開催します。 日時 【説明会】12月23日(金)、2023年1月21日(土)各10時~17時 会場 宮元自治会館(新石川1-24-12) 当日直接 定員 各30人 先着 問合せ 政策局政策課 電話 671-3206 FAX 663-4613 ■令和5年青葉区消防出初式  新型コロナウイルス感染症を考慮して実施します。 <式典>関係者のみ(一般公開なし) <車両展示>一般参加可  消防・警察・自衛隊・ライフライン関係等の緊急車両を展示します。 ※天候や災害等の状況により、中止や変更になる場合があります。 日時 2023年1月5日(木)10時~12時 会場 青葉区総合庁舎第2駐車場 ※詳細は青葉区ウェブページをご確認ください。 問合せ 青葉消防署総務・予防課 電話/FAX 974-0119 ■令和5年青葉区賀詞交換会  区民及び区に関係する団体や事業者が一堂に会し交流するとともに、新年を祝います。 日時 2023年1月7日(土)10時30分~12時 会場 新横浜プリンスホテル(港北区新横浜3-4) 費用 5,000円 申込み はがきに〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、往復はがきの場合は返信面に明記し、庶務係(電話 978-2211 FAX 978-2410)へ。12月12日 必着 ■起業入門セミナー「地域密着型」起業のすすめ~はじめの一歩を踏み出そう~  さまざまな分野で活躍されている起業家の皆さんの講義や体験談等を通じて、自分自身の起業イメージを形にしてみませんか? 日時 2023年1月21日(土)、2月11日(土・祝)、3月4日(土)10時~12時 全3回 会場 3丁目カフェ(美しが丘1-10-1) 定員 20人程度 講師 坂佐井 雅一(さかさい まさかず)さん(NPO法人協同労働協会OICHI理事長)ほか 内容 学歴もコネも経験もない0からの起業例/千社以上の地域起業家との対話で見えてきた起業の重要ポイントなど 申込み 1月5日までに青葉区ウェブページ(申込フォーム) 抽選 問合せ 地域活動係 電話 978-2291 FAX 978-2413 ■青葉区読書活動推進事業 津村 記久子(つむら きくこ)トークイベント 日時 2023年2月11日(土・祝)14時~15時30分 会場 [1]区役所4階会議室 [2]オンライン配信(Zoom) 定員 [1]80人 [2]200人 抽選 申込み 12月11日9時30分~1月15日17時 青葉区ウェブページ(申込フォーム) ※会場参加の場合は、山内図書館窓口でも申込み可 問合せ 山内図書館 電話 901-1225 FAX 902-4492 「青葉区読書イベント」で検索 文化・芸術 ■区民ホールコンサート ●第278回 お昼のミニコンサート あおば音楽ひろば  区内在住のプロの音楽家による演奏会 日時 12月21日(水)12時15分~45分 会場 区役所1階区民ホール 出演者 西川 璃奈(にしかわ りな) 内容 ピアノソロノ【曲目】ピアノソナタ第21番第1楽章 ほか 問合せ 文化・コミュニティ係 電話 978-2295 FAX 978-2413 ■Webで楽しむまち活フェス2022  区民活動支援センターの登録団体やまち活パートナーズの多彩な活動紹介動画をご覧ください。 日時 12月12日(月)~2023年3月31日(金) 問合せ 青葉区区民活動支援センター 電話 978-3327 FAX 972-6311 ■青葉区民芸能祭  区内で活動している詩吟、舞踊、民謡、郷土芸能等の団体が集まって日頃鍛えた技を披露します。  3年ぶりに開催する芸能の祭典を、ぜひご堪能ください! 日時 12月18日(日)11時開演(10時30分開場) 会場 都筑公会堂 当日直接 問合せ 文化・コミュニティ係 電話 978-2295 FAX 978-2413 ■区民企画運営講座  めざせ!昔あそび名人~おとなもこどももつながる笑顔の輪~  子どもも大人も集まれ!一緒に「昔あそびフェスタ」をやろう! 日時 [1]2023年1月21日(土)10時~12時「つくって、あそんで、達人技をマスターしよう!」 [2]1月22日(日)10時~12時「みんなで『昔あそびフェスタ』を実施しよう!」 全2回 会場 藤が丘地区センター 対象・定員 全回参加できる小学生以上 20人 費用 100円(全回分) 保育 1歳以上の未就学児 5人(保育雑費100円(各回)) 申込み 青葉区ウェブページ(申込フォーム)か行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、Eメール(アドレス)、保育の有無を往復はがきの場合は返信面に明記し、Eメールかファクスかはがきで文化・コミュニティ係(電話 978-2295 FAX 978-2413 Eメール ao-bunkomi@city.yokohama.jp)へ。12月20日必着 抽選 スポーツ・健康づくり ■ダンス講習会  [1]初級 [2]種目別 日時 2023年1月13日(金)・18日・25日(水)、2月3日・10日(金)・15日(水)・24日、3月10日(金) [1]13時~15時 [2]15時~17時 各全8回 会場 アートフォーラムあざみ野 対象・定員 18歳以上の市内在住の男女 [1]各15人 [2]各20人 費用 [1]6,000円 [2]8,000円(全回分) 持ち物 ダンスシューズ 申込み 行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、性別、[1]か[2]を往復はがきの場合は返信面に明記し、往復はがきで西村 篤子(にしむら あつこ)(〒227-0061 桜台22-35 電話 080-6608-1225)へ。12月20日必着 抽選 ■腰痛さようなら体操教室 日時 2023年1月29日(日)10時~11時30分 会場 日本体育大学横浜・健志台キャンパス(鴨志田町1221-1) 定員 20人 費用 1,000円 申込み 12月1日~2023年1月17日に日体大ウェブページ 先着 問合せ 日本体育大学社会貢献推進機構スポーツプロモーション・オフィス 電話 507-1263 子育て ■食育講座(予約不要) 会場 福祉保健センター1階[9]番前 持ち物 母子健康手帳 問合せ 健康づくり係 電話 978-2441 FAX 978-2419 ●プレ離乳食(4か月児健診と同日開催) 日時 12月20日(火)14時~15時受付 対象 5~6か月児と保護者 内容 離乳食の始め方、進め方 ●パクパク幼児食(1歳6か月児健診と同日開催) 日時 12月15日・22日(木)各14時~15時受付 対象 1~2歳児と保護者 内容 完了期から幼児食への進め方の展示や食生活相談 ●幼児期の食育(3歳児健診と同日開催) 日時 12月16日(金)各14時~15時受付 対象 3歳~未就学児と保護者 内容 幼児食についての展示や食生活相談 ■こどもの食生活相談 日時 12月21日(水)[1]9時から [2]10時から [3]15時から(相談時間30分程度) 会場 福祉保健センター1階[18]番 対象 離乳食~学齢期の子の保護者 内容 離乳食、小食、好き嫌い等食生活に関する個別相談 申込み 電話で健康づくり係(電話 978-2441 FAX 978-2419)へ。 ■離乳食教室 日時 12月21日、2023年1月18日(水)各[1]11時15分~12時 [2]13時30分~14時15分 会場 福祉保健センター1階 対象・定員 7~9か月児と保護者 各10組 内容 離乳食の話(2回食中心)、調理実演 申込み 実施日3週間前から青葉区ウェブページか電話で健康づくり係(電話 978-2441 FAX 978-2419)へ。 先着 ■青葉区多世代交流事業「冬休み みんなの学習室」  ボランティアの学生のお兄さん・お姉さんと一緒に勉強しませんか? 日時  あおばコミュニティ・テラス:12月26日(月)、2023年1月6日(金) (電話 500-9254)  鴨志田地域ケアプラザ:12月27日(火)、1月6日(金)(電話 961-6911)  すすき野地域ケアプラザ:1月6日(金)・7日(土)(電話 909-0071)  さつきが丘地域ケアプラザ:1月6日(金)・7日(土)(電話 972-4769)  美しが丘西地区センター:1月7日(土)・8日(日)(電話 903-9204) 対象・定員 区内在住の小学生 各日15~20人 申込み 12月12日から各施設に電話か窓口か青葉区ウェブページ(一部施設のみ) 先着 問合せ 学校連携・こども担当 電話 978-2345 FAX 978-2422 ■保護者のための語りの場 思春期お茶の間会  思春期のお子さんがいらっしゃる保護者の皆さんが安心して語り合える場 日時 2023年1月11日、3月8日(水)各14時~15時(出入り自由) 会場 あおばコミュニティ・テラス 問合せ 学校連携・こども担当 電話 978-2345 FAX 978-2422 ■ニコニコピカピカ歯みがき教室  仕上げ磨き用の歯ブラシをプレゼント! 日時 2023年1月26日(木)[1]9時30分~10時 [2]10時30分~11時 会場 福祉保健センター1階[13]番 対象・定員 1歳前後の子と保護者 各7組 持ち物 歯ブラシ、母子健康手帳 内容 歯科衛生士による個別相談 申込み 青葉区ウェブページか電話でで健康づくり係(電話 978-2441 FAX 978-2419)へ。 先着 ■乳幼児歯科相談 日時 2023年1月30日(月)13時30分~14時30分 会場 福祉保健センター1階[13]番 対象・定員 0歳~未就学児 25人 持ち物 歯ブラシ、母子健康手帳 内容 むし歯チェック、個別相談、歯みがきアドバイスなど(妊産婦歯科相談も同日開催 ※妊娠中~産後1年未満の人対象) 申込み 電話で子育て支援担当(電話 978-2456 FAX 978-2422)へ。 先着 ■小児科医による子育て講座「正しく学ぼう こどものアレルギー」 日時 2023年1月31日(火)13時30分~15時 会場 オンライン配信(Zoom) 対象・定員 区内在住で0~3歳児を子育て中の人、妊娠中の人100組 講師 長濱 隆明(ながはま たかあき)さん(長浜医院院長) 申込み 1月24日までに青葉区ウェブページ(申込フォーム) 抽選 問合せ 子育て支援担当 電話 978-2456 FAX 978-2422 福祉・保健 ■若者のための専門相談  不登校やひきこもりなどの問題について、相談を受け付けています。 日時 12月26日(月)、2023年1月10日(火)各13時30分~16時20分(相談時間50分、予約制) 会場 福祉保健センター2階相談室 対象 市内在住の15~39歳の人と家族 申込み 電話でよこはま北部ユースプラザ(電話/ファクス 948-5505)へ。 ■グリーフの会「青い鳥」  失った大切な人の思いを語り合う集い 日時 12月23日、2023年1月13日(金)各14時~16時 会場 青葉区医師会館(あざみ野2-31-1) 定員 各15人 申込み 青葉区ウェブページか電話で青葉区在宅医療連携拠点(電話 910-3120)へ。 先着 ■がん検診の日程【肺がん検診】 日時 2023年1月13日(金)午前(予約時に時間指定) 会場 福祉保健センター1階 費用 680円(※) 申込み 12月23日~28日に電話で健康づくり係(電話 978-2438~41)へ。定員になり次第締切り。 ※無料になる場合があります。詳細は要問合せ マイナポイント対象のカード申請は12月末まで!カードの取得はお早めに! 最大20,000円分のポイントがもらえるマイナポイント対象の【カード申請期限】12月末 【マイナポイント申請期限】2023年2月末  マイナンバーカードをまだ申請していない人へ、オンラインで申請可能な二次元コード付き申請書が順次送付されています。この機会にぜひお申し込みください。また、カードの受取は予約制です。1~2月は窓口混雑が予想されますので、交付通知書が届いた人はお早めに予約してください。  「センター北特設センター」(センター北駅徒歩1分、プレミアヨコハマ内)は、土日もカードを受け取れます。(新規取得者のみ) 「マイナンバーカード 横浜市」で検索 問合せ 登録担当 電話 978-2233 FAX 978-2418 フードドライブ常時受付中 家庭で食べきれず余っている食品をフードドライブにお裾分けしませんか? 【受付可能な食品】 常温保存可能で、賞味期限が2か月以上残っている未開封のもの 【受付場所】 区役所4階74番窓口、資源循環局青葉事務所