広報よこはま青葉区版 2021年[令和3年]8月号 No.286 テキストデータ トピックス 6ページ  シリーズ企画 ●ウィズコロナ時代 元気に過ごしましょう! 特定健診を受けましょう 糖尿病や高血圧症等の生活習慣病の予防・早期発見のための健診です。 コロナ禍で運動不足になっていませんか?健診を受けて体への影響を知りましょう! <10,000円相当の健診が無料に!> 対象者…横浜市国民健康保険に加入している40~74歳の人 健診内容 ・血液検査(脂質・血糖・肝機能・腎機能) ・血圧測定 ・尿検査 ・身体計測(BMI・腹囲) ・問診(食事・喫煙歴・服薬内容・運動習慣など) 通院している人もこれらの健診内容が受けられます。この機会をぜひご活用ください。 健診の受け方 1.医療機関を選ぶ 受診先のご案内は専用ダイヤル(電話 664-2606)へ。 2.電話で予約する 3.受診する 当日の持ち物(保険証・受診券・問診票) ※受診券・問診票は5月中旬に発送しています。 4.結果を確認する 特定健診受診キャンペーン実施中! 特定健診を受けた人の中から抽選で1,000人にギフト券や施設招待券が当たります!(応募手続き不要) 「横浜市 特定健診受診キャンペーン」で検索 大切なのは… [1]健診で定期的に「自分の体をよく知る」 [2]結果をもとに日々の「生活習慣の確認や振り返りをする」 [3]翌年、再び健診を受ける このくり返しで健康寿命をさらに伸ばしましょう! 特定健診・がん検診の問合せは横浜市けんしん専用ダイヤル 電話 664-2606(8時30分~17時15分 日曜・祝日・年末年始除く) FAX 663-4469 75歳以上の人は 「横浜市健康診査」が受けられます。(年度に1回) ※特別養護老人ホーム等の介護保険が適用となる施設に入所中の人は対象外です。 職場等の健康保険の人は 加入している健康保険組合にお問い合わせください。 食事、運動、口腔ケア等のアドバイスが欲しい人へ ご活用ください! 生活習慣病相談[無料][予約制] 保健師・管理栄養士・歯科衛生士が生活習慣改善のお手伝いをします! 申込み 電話で健康づくり係(電話 978-2440)へ。 歯科定期健診を受けましょう ~青葉区歯科医師会 公衆衛生理事の近藤 隆俊(こんどう たかとし)歯科医師(こんどう歯科医院)にお話を伺いました!~ 口腔ケアで免疫力アップ 口腔ケアをしっかりと行うことで、インフルエンザの感染リスクを下げることがわかっています。病気の発症や重症化を防ぐためにも、歯と口の健康維持を目指しましょう。 コロナ禍の今こそ歯科受診を! 感染が心配で歯科受診を控えると、歯と口、ひいては体全体の健康リスクが増えます。 早期発見・治療で、少ない通院回数で健全な状態へ回復することが可能です。歯科医療現場では元々の唾液・血液・切削飛沫等による感染対策に加え、新型コロナウイルス感染症に対する感染防止対策も追加しているため、安心して受診してください。 近藤 隆俊 歯科医師「治療やメンテナンスの延期・中止については自分で判断せずに、「かかりつけ歯科医」に相談を!!」 問合せ 健康づくり係 電話 978-2441 FAX 978-2419 ●入学直前にあわてない! 早めの入学準備!小学生の放課後の居場所を紹介します!  小学校入学後の放課後を楽しく安全に過ごせる場所として、各小学校に設置されている「放課後キッズクラブ」や、地域等で運営されている「放課後児童クラブ(いわゆる学童)」があります。 【放課後キッズクラブ(キッズ)】 実施場所 市立小学校内(市立小学校には、必ずキッズがあります。) 対象 学区内の小学生(私立学校等の小学生も含む)※すくすく区分は就労証明書等が必要 区分 わくわく(区分1) 利用時間 平日:16時まで(※1) 土曜:原則実施なし 長期休暇:2時間程度 利用料等 無料(※2)・保険加入料 800円以内/年 区分 すくすく(区分2)ゆうやけ 利用時間 平日:17時まで 土曜:8時30分~17時 利用料等 2,000円/月+おやつ代(実費)(※2)・保険加入料 800円以内/年 区分 すくすく(区分2)ほしぞら 利用時間 平日:19時まで 土曜:8時30分~19時 利用料等 5,000円/月+おやつ代(実費)・保険加入料 800円以内/年 新1年生の申込み 2月頃の各小学校入学説明会後、キッズへ直接申込み 【放課後児童クラブ(学童)】 実施場所 民間施設(マンションの一室や一軒家等) 対象 就労等で保護者が家庭にいない小学生 利用時間 19時まで(クラブによって異なります。) 利用料等 概ね月額15,000円~25,000円(クラブによって異なります。) 新1年生の申込み クラブへ直接申込み(時期は、クラブによって異なります。) ※1 感染症や猛暑等により利用休止となる場合もあります。 ※2 利用時間延長の場合は料金がかかります。 障害がある子は、キッズ、学童に加え「障害児通所支援事業」を利用できる場合があります。詳細は、区役所2階3 4 番窓口(電話 978-2457)にご相談ください。 「小1を迎える保護者向け講演会」 ~親子で乗り越える「小1の壁」~を開催します! 放課後の居場所はどんなところがあるの?  休校・学級閉鎖の時の預け先は PTA活動は必ずするの?  子どもが小学校に入学すると環境が大きく変化します。  不安を解消して、親子共にわくわくする小学校生活を迎えましょう。 日時 9月25日(土)13時30分~15時 会場 [1]区役所4階会議室 [2]オンライン配信(事前にZoomのインストールが必要) 対象 2022年4月小学校入学予定の子の保護者で就労中(予定)の人 [1]50人 [2]100人 講師 NPO法人あおば学校支援ネットワーク 理事長 竹本 靖代(たけもと やすよ)さん 内容 【講演会】親子で乗り越える「小1の壁」、放課後の居場所等の紹介、保護者同士の情報交換  申込み 8月31日までに青葉区ホームページ 抽選  ※詳細は「青葉区 放課後児童育成」で検索 問合せ 学校連携・こども担当 電話 978-2345 FAX 978-2422 ●みんなで守ろう!ペットマナー  ペットは私たちの生活に安らぎをもたらしてくれます。しかし、ペットの飼い方によっては、思いがけずご近所に迷惑をかけてしまっているかもしれません。 人もペットも快適に暮らしていけるよう、もう一度、ペットマナーについて確認してみましょう。 ・犬の飼い主の皆さんへ ふんの後始末を忘れずに トイレは散歩前に家で済ませるようにしつけましょう。もし散歩の途中で排泄してしまった時は、尿は水で流し、ふんは必ず持ち帰りましょう。 リードをつけて散歩しましょう ノーリードや伸縮リードの伸ばしすぎは、犬が人を咬(か)んでしまったり、交通事故につながるおそれがあるため大変危険です。 犬を制御できるよう、リードは短く持ちましょう。 〈咬傷(こうしょう)事故が増加しています!2018年 10件、2019年 8件、2020年 15件〉 無駄吠(ぼ)えに注意しましょう 無駄吠えはご近所との騒音トラブルや飼い主のストレスにつながることがあります。 また最近は、新型コロナウイルス感染症の影響により、在宅勤務など自宅で過ごす時間が多くなったため「隣家の犬の吠え声に困っている」といった相談も増えています。 どのようなときに無駄吠えをしてしまうのか把握し、原因を取り除きましょう。改善が見られない場合、専門家に相談しましょう。 ・猫の飼い主の皆さんへ 完全屋内飼育に努めましょう 完全屋内飼育をすることで交通事故や感染症などの危険から猫を守り、ふん尿によるご近所とのトラブルも防ぐことができます。 飼い主の連絡先を着けましょう 万が一猫が迷子になってしまった場合、首輪に迷子札などが着いていれば飼い主に連絡することができます。 災害時に備えて、普段から基本的なしつけを行い、ペットの避難用具を準備しておきましょう。 問合せ 環境衛生担当 電話 978-2465 FAX 978-2423 ●このまちで、新しいチャレンジを始めよう!  「セカンドキャリア地域起業セミナー5期」開催します〈受講無料〉  青葉区では、将来にわたり魅力的なまちであり続けるため、地域や人と人とのつながり、絆を強めながら、皆さんが少しずつ助け合う地域づくりを進めています。本講座は定年後や子育てが一段落した等「セカンドキャリア」を迎えた人を対象にした、地域課題を知り、起業の基礎知識が身に付けられる全7回の連続講座です。 講義やグループワークなどを通して、セミナー卒業生や受講者同士の交流もはかります。  豊富な知識や経験を生かしつつ、自ら輝くための一歩を踏み出してみませんか? [1]9月25日(土)オリエンテーション [2]10月2日(土)地域起業とは [3]10月9日(土)事業計画 [4]10月23日(土) 資金計画・拠点紹介  [5]11月6日(土)地域テーマ・先輩起業家講話 [6]11月20日(土)中間発表 [7]12月11日(土)最終発表 14時~16時30分 全7回 講義 オンラインまたはオンラインと集合型(区役所会議室ほか)の併用 対象 青葉区内を中心に起業や副業を考えている人、または地域起業について学びたい人 30人 申込み 8月9日~9月20日に事務局ホームページへ。 「マスマス関内 DEN-EN」で検索 ※9月22日に結果通知予定 〈セミナー卒業生の声〉 ・「知ること」の大切さを感じている今、これから何かをやりたい!という皆さんのパワーをいただきながら、新たな挑戦をしていきたいと思いました。 ・一人では詰めきれない考え方や論理を展開できました。 ※この取組は、次世代郊外まちづくり(東急株式会社・横浜市)との共同事業として実施しています。  ※社会情勢により変更の可能性があります。 問合せ 事務局:関内イノベーションイニシアティブ株式会社 電話 8701(平日10時~17時) Email den-en@massmass.jp ●8月22日(日)は横浜市長選挙です!  早めの期日前投票または当日投票で混雑回避!  「投票のご案内」を世帯ごとに一つの封筒に同封して郵送しますので、ご自身の分をお持ちください。窓口での受付が早くなります。 当日の投票時間7時~20時 期日前投票 投票日に都合がつかない場合は、次のとおり期日前投票ができます。 駐車スペースはありませんので、公共交通機関をご利用ください。 【注意】投票日が近づくにつれ投票者数が増える傾向にあります。特に、投票日直前は当日投票所よりも混雑する場合がありますので、お早めの投票にご協力ください。  [期日前投票所]区役所1階区民活動支援センター内(市ケ尾町31-4) [投票期間(土・日曜を含む)]8月9日(休・月)~8月21日(土) [交通]東急田園都市線「市が尾駅」下車徒歩8分、東急バス・小田急バス「青葉区総合庁舎」下車 [投票時間]8時30分から20時まで [前回選挙時(2019年参院選)の混雑状況]投票者数平均1,000人/日(最終日 2,197人) [期日前投票所]山内地区センター1階レクリエーションホール(あざみ野2-3-2) [投票期間(土・日曜を含む)]8月9日(休・月)~8月21日(土) [交通]東急田園都市線・市営地下鉄線「あざみ野駅」下車徒歩3分 [投票時間]9時30分から20時まで [前回選挙時(2019年参院選)の混雑状況]投票者数平均1,671人/日(最終日 2,844人) [期日前投票所]青葉台東急スクエアSouth-1本館5階 多目的ホール(青葉台2-1-1) [投票期間(土・日曜を含む)]8月19日(木)~8月21日(土) [交通]東急田園都市線「青葉台駅」下車徒歩3分 [投票時間]10時から20時まで [前回選挙時(2019年参院選)の混雑状況]投票者数平均【混雑】3,489人/日(最終日 3,941人) 不在者投票 出張・旅行先、入院先(指定された施設)での投票や、身体に重度の障害のある人や要介護5の人を対象とした郵便による投票制度があります。 また、新型コロナウイルス感染症で宿泊・自宅療養等をしている人で、一定の要件に該当する人は「特例郵便等投票」ができます。 詳しくは、区選挙管理委員会へお問い合わせください。 問合せ 青葉区選挙管理委員会 電話 978-2205~7 FAX 978-2410 8ページ ●日々の暮らしの中で 悩んでいるあなたへ  ~ひとりで悩まずに話してみませんか?~ ・青葉区役所(平日8時45分~17時)  障害者支援担当 電話 978-2453  子ども・家庭支援相談 978-2460  高齢者支援担当 978-2449 ・こころの電話相談(平日17時~21時30分、土・日曜、祝日8時45分~21時30分)  電話 662-3522 ・横浜市自殺対策サイト~生きる・つながる~支えあう、よこはま  「横浜市 生きる」で検索 ●詐欺の始まりは電話から!電話で「還付金」「ATM」と言われたら詐欺です!!  電話を切って110番!!