広報よこはま青葉区版 2021年[令和3年]5月号 No.283 テキストデータ 5・6ページ 特集 区の人口…310,920(248増) 世帯数…134,385(611増) 2021年4月1日現在(前月比) 編集・発行/青葉区役所広報相談係 〒225-0024 青葉区市ケ尾町31-4 電話 978-2323(代)・2221(直) FAX 978-2411 ホームページ 「横浜市青葉区」で検索 青葉区公式ツイッター @yokohama_aobaku 毎月1日発行 青葉区マスコット なしかちゃん 5ページ <特集1> ●青葉区みんなで子育て 青葉区地域子育て支援拠点ラフール  ラフールは区の総合的な子育て支援施設です。「ラフ(笑顔)がフル(あふれる)」になるようにという気持ちで、これまで10年にわたり、区内の妊婦から未就学児とその家族、子育てに関わる人のためのさまざまな役割を担ってきました。今回はその一部をご紹介します! ★ラフールは10周年★ [1]親子でのんびり過ごせるひろば 広々としたひろばで、親子で、家族でゆっくり過ごせます。 保護者同士で情報交換したり、子育て経験のあるスタッフとおしゃべりしたり。 子どもたちは、ほかのお友だちとの関わりも経験しながら過ごします。 子育ての制度にも詳しい相談専任スタッフ(横浜子育てパートナー)にじっくり相談することもできます。 利用者の皆さんの声 「家とは違った遊びがたくさんできて子どもが楽しそう!」 「同い年の子どもがいるママ友ができてよかったです。」 「換気が徹底されていたし、気になるところは自分で消毒できるようにタオルも貸してくれたので、安心して利用できました。」 [2]妊娠期から子育てを応援しています プレパパ・プレママ向け企画 ミルクづくりやおむつ替え、妊婦体験など実際に身体を動かしながら学んでみませんか? プレママ同士、プレパパ同士、先輩ママパパとの交流企画もあります。 自宅で学べる動画もあります! [3]いろいろな親子に向けた企画 ラフっこタイム 「動きが多い」や「ことばがゆっくり」など発達で心配なことを専門機関のスタッフと一緒に話せます。 ふたごみつごタイム 多胎児ならではの子育てについて、お話しませんか? その他の企画はラフールホームページ、ラフールサテライトホームページの各イベントカレンダーをご覧ください。 地域の皆さんへ [4]子育ての応援をしませんか? サポーター・ボランティア募集中 ひろば・公園での見守り、イベント準備、演奏、絵本、通訳など、皆さんの力をぜひお貸しください。 学生ボランティア募集中 乳幼児やその家族と触れ合う機会を持てます。ラフールでやってみたいことをお気軽にご相談ください。 地域の人向けの施設見学日 ※直接お越しください。 ラフール:5月12日(水)、6月10日(木)、7月2日(金) ラフールサテライト:5月7日(金)、6月3日(木)、7月7日(水) ラフール 〒227-0062 青葉台1-4 6階 電話 981-3306 FAX 981-3307 ラフールサテライト 〒225-0024 市ケ尾町1152-25 1階 電話 979-1360 FAX 979-1361 開館日 火曜~土曜 開館時間 10時~16時 休館日 日曜・月曜(月曜が祝日の場合は翌火曜も)、祝日・年末年始 ※12時30分~13時は、消毒・換気のために一時閉館しています。 ※新型コロナウイルス感染症対策を行った上で運営しています。なお、今後の状況により事業内容を変更することがあります。 問合せ 子育て支援担当 電話 978-2456 FAX 978-978-2422 6ページ <特集2> 青葉健康スタイル 5月31日「世界禁煙デー」から始まる一週間は禁煙週間です! ~WHO(世界保健機関)により定められた「21世紀たばこのない社会を目指す」 ことについて考えよう~ 受動喫煙防止‼ 子どもの健康を守るためのたばこルール [1]吸わない人に、煙を吸わせないために 健康増進法では、屋外でも喫煙時に受動喫煙が生じないよう周囲に配慮する義務があります。 子どもは受動喫煙による健康への影響(ぜんそくの誘発と悪化、頭痛や体温低下など)が大きいため、特に配慮が必要です。 ・公園の遊具周辺、学校に接する道路、駅前など、子どもが多い場所では特に気を付けましょう! ・ベランダで吸っても有害物質は服について部屋に持ち込まれたり、隣の家にも煙が流れたりします。 人が集まる施設内でたばこは吸えません。喫煙は決められた場所で行ってください。 ※例外として喫煙専用室の設置や小規模飲食店への経過措置が認められています。 (飲食店、オフィス、工場、ホテル) 店舗や施設、喫煙場所の入口には標識の掲示が義務付けられています。 20歳未満の従業員等も含め、喫煙エリアへ立ち入らせないでください。 詳しくは、横浜市ホームページをご覧ください。 「横浜市 受動喫煙防止」で検索 問合せ 健康づくり係 電話 978-2440 FAX 978-2419 [2]清潔で安全な街をつくるために 歩きたばこはやめましょう  「歩きたばこ」の煙は広く拡散し、周囲に思わぬ迷惑をかけます。  また、たばこの火による衣服の焼け焦げなどの恐れもあります。 ポイ捨ては禁止です  たばこの吸い殻や空き缶、紙くずなどのポイ捨ては禁止です。  屋外で喫煙するときは携帯用吸い殻入れを使用してください。 問合せ 資源化推進担当 電話 978-2299 FAX 978-2413